岐阜市 長森 児童発達支援・放課後等デイサービス

ナナホシ長森ブログ

子どもたちの活動や、日々の出来事を更新していきます♪

☔洪水の避難訓練をおこないました💧

2024.11.19

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日11月18日(月)に洪水の避難訓練を行いました。「洪水って知ってる?」と問いかけると「大雨とか川の水があふれた時になるんだよ!」と知っている知識を教えてくれる子もいました!避難訓練の流れや「おはしもち」の合言葉、避難方法などを確認して、実際に事業所の2階に避難しました。いつもは行かない場所なので興奮してしまう子もいましたが、職員の声掛けは通り、落ち着いて避難することができました♪豆知識として、浸水の中歩く必要があるときは運動靴で歩くことや長い棒を杖のようにして水の中の障害物に注意しながら歩くことを理由も一緒に伝えると「知らなかった!」と驚いた表情をしている子もしました🌟もう一度避難経路などを確認すると、一度伝えたことはどの子もしっかり頭に入っていて、学んだことをたくさん教えてくれました♪

いつ起こるかわからない災害にむけて、避難経路の確認や非常持ち出し品の準備など今できることをやっておくことが大事だと改めて思いました!1回1回の避難訓練の機会を大事にしたいと思います。

権藤

🌈ファミリーパークミラクル広場🌟

2024.11.18

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先週の11月18日(土)はファミリーパークミラクル広場に遊びに行きました!

 

久しぶりにファミリーパークに行く予定だったものの、天気が曇りで「行けなくなるの嫌だなぁ…」と雨が降らないか心配していましたが、遊んでいる間は降ってくることなく、遊び続けることが出来ました♪

 

事前に子ども会議で、小さい子は駐車場では手を繋ぐこと、怪我をしないように遊具鬼ごっこはしない事、ルール、約束は守ることをみんなで繰り返し確かめました。到着してからは、ミラクル広場まで手を繋いで、遊具の使い方やペアでの行動の仕方を考えたりと約束を守って遊ぶ事が出来ました✨

今回、土曜日に利用するのが初めての子がいました。初めてでもスタッフの話をよく聞いて活動してくれました。ペアの子達と一緒にジャンピングボムで一緒に遊んだり探検したり、付いていくのが大変そうな子には「大丈夫?」と助け合ったりして仲を深めていて微笑ましかったです😊

 

ナナホシでは運動での活動を進んで行っています。また、外での活動や運動遊びを通して心も体も成長できるようにサポートしていきたいと思います♪

 

村瀬

🌟ナナホシ合同運動会🌟

2024.11.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先週の土曜日、ナナホシの岐阜事業所、蘇原事業所、長森事業所で合同運動会を岐阜市民総合体育館で行いました!

 

同じナナホシでも普段は交流のない他児業所と顔を合わせて交流する良い機会となりました。

大玉運びやお菓子取り競争、玉入れやデカパンリレーを各事業所対抗で行いました。準備体操ではエビカニクスをみんなの前で踊りました!練習では一生懸命練習をする子、恥ずかしがる子色々な子がいましたが、いざ本番ではほとんどの子がエビとカニのお面をつけてみんなの前で踊り、お面を「かわいい!」と言ってもらい少し恥ずかしがりながらも嬉しそうな様子が伝わってきました。

長森チームは発達の段階が色々な子がいるため、他の子競技では先生と一緒に走る子もいました。けれど「〇〇ちゃん がんばれー!!」と自分のチームの子の応援をする姿もみられ、チームで行う良さが見られました。

競技が全て終わった後はスタッフから全員にお菓子のメダルのプレゼント!一人ずつ先生が名前を呼び、前に出てきて首にかけてあげるとみんな嬉しそうにはにかみながら笑顔を見せてくれました。

その後は余った時間でレクリエーションを行い、ジャンケン列車やリレー、先生対子どもでのケイドロなど競技とは関係のない遊びでみんなで盛り上がりました!

広い体育館で他事業所との子達との良い交流になった1日でした(*^-^*)

後藤

🌟ひらがなカード🌟

2024.11.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます。              

今回はひらがなカードで遊んでいる様子をご紹介したいと思います。

 

文字を覚えるのが苦手な子や年長さんや一年生などのひらがなに興味を持ち始めた子たちが、ひらがなカードを使ってひらがなを覚えたり、色々な遊び方をしています!

 

ひらがな表を見ながら50音順に並べたり、好きな食べ物の名前、例えば『お菓子』だったら『お』『か』『し』の文字を混ぜ混ぜになったカードのから探し出して並べて遊んでいます♪

中には、部屋の中にいくつかのカードを隠して、隠れているカードを探し出すと自分で遊び方を考えている子もいました😊

 

ひらがなカードは遊びながら文字を覚えることができ、勉強に抵抗がある子には文字を覚える手段の一つとしても使えますし、語彙力を養い、言語能力も高められます。また、たくさんあるカードの中から特定の文字を探すのは、ビジョントレーニングにもなり、視覚機能も鍛えることが出来ます。

 

これからもひらがなカードで楽しく遊んで、文字や人との会話がどんどん好きになってくれたらないいなと思います✨🌝

村瀬

 

🌟新聞紙遊び🌟

2024.11.2

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。 

 

先週の土曜日はあいにくの雨でした。山登りの予定を変更して室内で新聞紙遊びをしました。

 

今日は新聞紙で何を作ることが出来るか、いくつか見本をコピーしホワイトボードに貼っておきました。 

すると高学年の男の子たちは新聞紙ドームを作りたい!となり、みんなで協力して一つの新聞紙ドームを作り始めました。

新聞紙を細く棒にして、それをテープで貼り組み立てていきます。見本の写真を見せただけで、作り方は自分達で考えてもらいました。写真を見ながら、棒は何本作ればよいのか、どこを合わせればよいのか、自分達で考えながら作っていくプロセスがとてもいいな、と思いました。また平面から立体を組み立てる頭の使い方もとても良い刺激になったと思います。

 

他にも新聞紙をたくさんちぎって新聞紙プールにし、新聞紙に体を埋めたり、雪のように降らせて遊んだり、新聞紙のピニャータをチャンバラ棒で叩いて割ったりと、お家では出来ない遊びをして楽しみました(^^♪ 新聞紙に埋めてあげるとみんなニコニコとっても楽しそうでした。

 

ドームを作った男の子たちは結局、立体が上手く組み立てられなかったり棒が細くて倒れてしまったりで、完成させることはできませんでしたが、それも良い経験でした。自分たちで作り方を考えてみんなで協力して作ろうとするプロセスが大切だと思うからです。

 

色々な発達の段階の子ども達がいます。一人一人の能力を見極めて「できた!」という達成感と自信を持つことが出来るよう支援していきたいと思います。

後藤

 

 

🦐準備体操の練習🦀

2024.11.05

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

いよいよ今週の土曜日はナナホシ合同運動会があります。運動会に向けて長森でも運動会のそれぞれの種目の練習を始めました!

その中でも準備体操の練習についてご紹介していこうと思います。

 

運動会開会式の時に、ナナホシみんなでダンスで準備体操をします。

中でもエビカニエクスなら覚えるのが苦手な子や小さい子でも慣れ親しんでいるし、すぐに覚えることが出来る振付けという事でエビカニクスを踊ろう!と決定しました。

 

踊る曲が決まったことを子どもたちに伝えると「じゃあ、もう踊って練習しんと!」「サングラスかけたカニのお面被って踊りたい」と練習をしようと進んでやってくれる子やお面についてリクエストしてくれる子もいました。

 

CDデッキから音楽が流れると振付を知っている子は元気よく横に動いたり、後ろにしか動かないようになど…エビとカニの真似をしながら踊ったり、覚える途中の子は一緒に踊っている子やスタッフを見て覚えることが出来るように頑張って踊ってくれています。当日、参加しない子も入ってみんなで楽しく踊っています♪

 

準備体操とダンスには、筋肉をほぐして緊張を和らげ怪我の防止に繋がったり、パフォーマンスの向上の効果があります。そして、エビカニエクスは覚えやすい振付けだけというだけではなく、振付けにエアロビクスの動きもあり、脂肪燃焼効果も期待できます。

 

あと、運動会まであと少しです。全力で楽しみながら、みんなで力を合わせて長森優勝目指して頑張りたいと思います💪 

 

村瀬

 

🌟ハッピーバースデー♪🌟

2024.10.31

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

昨日は10月生まれの子のお誕生日会でした!

 

ナナホシ長森ではいつものおやつの時間にお誕生日会としてお誕生日の子にメッセージカードの色紙を渡し、みんなでシューアイスを食べます。

この日は最近ナナホシに入ったばかりの女の子の初めてのお誕生日会でした!いつもと違うおやつのシューアイスに、みんなも座って何かを待っているなんだか違う雰囲気、、、(笑)

年上のお姉さんが色紙を持って登場してくれ、もう一人のお誕生日の男の子と一緒にみんなの前に出て、お姉さんの「お誕生日おめでとう!!」という言葉と共にプレゼントの色紙を受け取ってくれました。

 

そしてみんなでシューアイスを食べました(^^

男の子達はお決まりのアイスで白髭を作り、カメラ目線で写真撮影( *´艸`) 

月に一度のお楽しみなのでみんな嬉しそうでした。初めてのお誕生日会の女の子もニコニコ笑顔でシューアイスを食べてくれました。お誕生日会の雰囲気を楽しんでくれたようでよかったです♪

 

10月生まれのお友達お誕生日おめでとう!! ナナホシで元気にいっぱい遊ぼうね。

後藤

 

🍭避難訓練&ハロウィンパーティー👻        

2024.10.28 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

10月26日(土)は、午前中避難訓練を行い、午後からはハロウィンイベントを開催しました🌟

 

午前中の避難訓練では、地震からの火災を想定して行いました。

地震が起きた際ダンゴムシのポーズ・サルのポーズをすること、火災が起き際あらいぐまのポーズをして避難すること、避難する際の「おかしもち」のお約束を確認し、一連の流れを行い外へ避難しました。また、避難所である長森東小学校に歩いて行き、避難所までの道のりを確認しました。

今後も、災害時に適切な行動が取れるよう、避難訓練の大切さを伝えつつ、日頃から備えていきたいと思います。

 

ハロウィンイベントの為に子ども達もスタッフも張り切って飾りや仮装衣装を作ってきました。みんなで衣装を着て、自慢の衣装を見せ合いっこしたり、写真でかっこいいポーズを取ったりと大盛り上がりでイベントが始まりました😊

 

ハロウィンイベントでは

①ミステリーBOX②クモの巣くぐり③ピニャータの順番で3つのミニゲームを行いました♪

まず、ミステリーBOXではAチームとBチームに分かれて当てる側と隠す側を順番にやっていきました。始める前にチームでやる順番や隠す物の順番を「簡単なのから最初にしたらいいんじゃない?」など相談し合いながら決めてました。実際にやってみたら、「この柔らかいのは何?!」と答えを何にしようか悩んでいたり、すぐに正解を出している子もいました♪

クモの巣くぐりでは、紐が沢山で鈴もついている難しいコースでも紐を減らさずにやりたいという子が多く難易度を下げずに挑戦していました。慎重にどこを通ればいいか考えながらゴールまで辿り着くことが出来て大喜びしている子もいましたよ🥰

そして、ピニャータでは、チャンバラ棒を使って、天井からぶら下がっているピニャータを力一杯割りました!叩いて落ちてお菓子が出てきたのをかき集めてお菓子をゲット出来てみんな満足気でした♪

何が1番楽しかったか聞くと「全部!😊」とハロウィンイベントを思いっきり楽しんでくれたみたいです!また来年も楽しいハロウィンにしようね♪

 

村瀬

🌟もうすぐハロウィン!!🌟

2024.10.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

もうすぐハロウィンが近づいてきましたね!

ナナホシ長森はハロウィンの壁紙ややオブジェを飾り、ハロウィンの雰囲気でいっぱいです(^^♪

 

先週の土曜日に作ったカラービニールの仮装衣装を支援室の窓際に吊るし、子ども達が自由に着ることができるようにしました。

すると自分の作った衣装を着て戦いごっこをしたり、職員が作ったドレスをいつも着てくれる女の子がいたりと、ハロウィンの雰囲気をみんなで楽しんでくれています。土曜日に作れなかった子も「作る!」と言って衣装を作り始めた子もいました。

 

そして土曜日に作った張り子も乾き、その張り子を使ってお面やランプシェードに仕上げました!

目や口をくり抜き、ジェイソンのお面を作る子もいました。職員がお面に切り目を入れてあげると、そこからは自分でハサミで上手に切り抜き仕上げることが出来ました。本物そっくりでドアの陰からお面をつけて覗かれるととっても怖かったです(笑) ランプシェードに仕上げた子も張り子の中からライトを当てみるととても綺麗でそれぞれ個性のある出来上がりになりました。

 

ハロウィンまであと少し!みんなでハロウィンの仮装や雰囲気を楽しんでいきたいと思います😊

後藤

ハロウィンの準備をしたよ🎃

2024.10.22

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日10月19日(土)はハロウィンの準備をしようということで張り子でお面やランプシェードを作ったり、カラーポリ袋で衣装をつくったりしました🌟

 

張り子は風船にボンド水で花紙や半紙をつけていく単純作業なのでどの子も集中して作業できました🎈いつもは賑やかな子ども達がそれぞれ集中して静かになるほどでした。一枚ずつ丁寧に花紙を貼ったり、花紙の色を黄色やオレンジにしてかぼちゃっぽくしてみたりと工夫していました♪また乾いたら目や口の穴をあけたり、お面にしたりして楽しみたいと思います✨

 

午後はカラーポリ袋で衣装作りをしました。カボチャやおばけ、魔女の見本をそれぞれ作っておいたので作りたい衣装もすぐに決まり、作業に取り掛かる姿がありました。王様の衣装を作った子は王冠をつくったり、アニメのキャラクターの衣装を作った子はネクタイや髪の毛などをつくったりと小物までこだわる子がいました✨作った衣装をハンガーにかけて飾れるようにしておくことでそれぞれの衣装を見合って「めっちゃすごいやん!」「僕ももうちょっと作ろうかな」と褒め合う姿がありました!

一日ハロウィンの準備をしたので、来週のハロウィンパーティーを楽しみ!との声もたくさん聞こえました🥰みんなで仮装して楽しみたいと思います🎃

権藤

🌟お菓子屋さんごっこ🌟

2024.10.21

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 ナナホシではいつも決まった時間におやつがあります。

いつもはスタッフがおやつを選び、子ども達はその日のおやつを見て、食べるか食べないか自分で判断しておやつにします。

しかし、この日はお菓子を並べてお店屋さんごっこをしました!

 

 おもちゃのお金を持って、好きなおやつを自分で選んで予算内でお買い物です。 

予算は決まっているので、計算をしながらお買い物をしました。計算ができる子は紙にメモをしながら計算をし、難しい子は好きなおやつを選んでスタッフがサポートしながらお買い物を楽しみました。選び終わったらレジへ行き、「ピッ」とレジを通してお金を払って自分の席に着きました。好きなおやつを自分で選ぶ事ができるのはやはり嬉しいですよね😊自分で選んだお菓子はみんなパクパク食べました。

 

 最近ではお金を使わずキャッシュレスでの支払いが多くなり、子ども達からも「paypay!」と言う声が聞かれますが、現金を使ってのお買い物や予算内でお買い物をする練習も楽しみながら出来たかなと思います。

 また、子ども達が楽みながら生活習慣を身に着けていけるよう工夫していきたいと思います(^^♪

後藤

 

長良公園に行ったよ🌞

2024.10.16

いつもご覧いただきありがとうございます♪

 

先日10月12日(土)は長良公園に行きました!長良公園は長いローラー滑り台やネット系の遊具もたくさんあるのでこどもたちも大好きな公園です♪

 

公園に行く前に事前に「遊具での鬼ごっこはしないよ」と伝えました。「他の子とか遊具にぶつかると危ないからね」「鬼ごっこは芝生でやるんだよね」と子ども達もやらない理由やどこならやってもいいか理解できていて話してくれる姿がありました🌟公園に行っても遊具で鬼ごっこをする様子もなく安全に過ごせました。

 

友達や職員とペアで行動するのが難しく、今まではすきな遊びを見つけると走っていってしまう子がいましたが、事前にペアを確認したり、一人で行動するとどんな危険があるのかを伝えることで友達と一緒に遊具で遊んだり、友達が近くにいないと自分から友達の方に戻って待っててくれたりする姿が見られました◎少しずつ集団での活動もできるようになってきており成長が感じられました🌟

 

これからも公園で体をたくさん動かしつつ、社会性も身につくように支援していきたいと思います✨

権藤

🌟放課後の過ごし方🌟

2024.10.10

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

まだまだ日中は暑い日も続きますが、風も涼しくなり朝晩は過ごしやすい陽気になってきました。

そこで昨日は子ども達が学校から帰ってきてから久しぶりにみんなで公園に遊びに出かけました!

 

車で5分ほどの公園に着くと子ども達は元気に芝生や遊具に向かって走り出しました(^^

 ブランコや滑り台、ロープの遊具などそれぞれ遊び、広い公園の外側でリレーを始めるお友達もいて、室内にいる時とは全く違いみんなのびのびイキイキと体を動かして遊んでいました。

 

室内では全く運動遊びをしようとしない子も、お外では自分から遊具に走って行き遊び始め、室内との違いにスタッフが驚きました。他にも「芝生にキノコがはえてる!」と教えてくれたり、トンボが飛んでいる様子を見たり、季節の移り変わりを感じる事が出来ました。

 

子ども達のイキイキとした様子にとても嬉しくなりました。暑さも和らいできたので、放課後の過ごし方の一つとして外で遊ぶ機会を作っていきたいと思います。

後藤

 

ふれ愛公園に行ったよ🍀

2024.10.08

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日10月5日(土)はふれ愛公園に遊びに行きました!前日まで雨で天候も心配していましたが、天気にも恵まれて気持ちのいい秋風の中でのびのびと遊びました!

 

お弁当をもってふれ愛公園でおひるごはんを食べてから自由遊びをしました!ふれ愛公園は変わった形の総合遊具も多く、子ども達も大好きな公園です。ながいローラー滑り台を気に入って何度も繰り返し遊んだり、傾斜のある丘を登ったり、ターザンロープで風を感じながら遊んだり、ネットの遊具で粗大運動をしたりといろいろな遊具で遊びました🌟ターザンロープの乗り方がわからずに怖がっている子もいましたが、職員がロープを支えて乗りやすいように支援することで乗ることができ、そのあと何回も「もう1回!」と遊んでいました!

 

公園で粗大運動をすることで

・筋力や持久力が向上し、体力が向上する

・バランス感覚や協調性が養われる

・日常生活の動作がスムーズに行えるようになる

などの効果が期待できます。秋になり過ごしやすい天候となってきたのでたくさん公園で体を動かしていきたいと思います✨

権藤

 

 

🌟工作で作ったよ!🌟

2024.10.4

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ナナホシ長森の男の子は工作が大好き!段ボールや資材を使って色んなものを作ります。男の子はごっこ遊びで使う剣や銃、盾などを作ることが多いです。

 

今日は剣とナイフと楯を作る姿がありました(^^♪

ハサミやテープ、ガムテープ等を使って、その時にある材料で工夫して作る姿にいつも感心します。工作が好きでよく作る男の子がいるのですが、毎回違う形の剣を作って見せてくれます。

 

今日は「ナイフを作った!」と見せてくれ、持ち手に丸い穴をあけて持ちやすいように作っていました。穴に指を入れてかっこよくクルクルと回して見せてくれました。

他の男の子たちも剣を作って出来上がるとポーズを決めて見せてくれました!作ったものでごっこ遊びをする姿がありましたが、自分で作ったものなので壊れないよう自然と力加減をしながら遊んでいました🌝

 

子ども達が楽しんで工作出来るよう、色々な廃材を準備しておきたいと思います(*^-^*)

後藤

 

 

 

 

🌳笠松運動公園🌳

2024.9.30

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日9月28日㈯は、笠松運動公園へお出かけしました。

久しぶりの公園に行けるということで、みんな朝からとっても楽しみにしてくれていました♪

 

公園へ出発する前には、みんなで公園での過ごし方・約束を一緒に考えていきました。ナナホシの子や公園に来ている他の子に怪我の無いよう楽しく安全に過ごせるようお話をしました。約束を意識しながら、怪我無く楽しく過ごせました!

公園に着くとそれぞれペアの子と何をするか・どこで遊ぶかを話し合いをして活動開始!

芝生にてバトミントンをしたり、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、たくさん体を動かしながら楽しく活動していました!

 

遊具で遊びたいけど「怖い・・・できない・・・」と言う子もいましたが、お友達に助けてもらいながらいろんな遊具に挑戦することができました!本人の自信にも繋がり、成長を感じ、嬉しく思います✨

 

秋になり、戸外で過ごしやすい気候となってきます。公園に出かけ、体を思いっきり動かしながら楽しく遊び、心も体も大きく成長できるように支援していきたいと思います✨

 

日髙

 

9月誕生会をしたよ🍰

2024.09.25

 

昨日24日に9月生まれの友達の誕生会をしました🎉おやつにシューアイスがあることを知った子ども達は「今日は誕生会あるね」「だれが9月生まれなのかな~」と誕生表を見ながらお祝いする前に確認してくれていました🌟

 

画用紙をハサミで細かく切って花吹雪の準備をして、色紙をプレゼントする人、紙吹雪をまく人も決めたら準備万端✨みんなで「〇〇ちゃん 〇〇くんお誕生日おめでとう~!」とお祝いしました!9月生まれの子ども達も友達にお祝いしてもらって嬉しそうにしていました!

 

大好きなシューアイスをまるまる一口で食べたり、シューの部分だけ食べてアイスを堪能しながら食べたり、口の周りにアイスをつけて「ひげだよ!」とみんなで大笑いしながら楽しくおやつを食べました☺

 

誕生会を通して友達の大切さ、思いやりの心などを育めるようにあたたかい雰囲気を作って行きたいと思います🎂

権藤

🌟トランポリンWingへ行きました!🌟

2024.9.21

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の土曜日はトランポリンへお出かけをしました!

いつも人気のお出かけ場所ですが、この日はトランポリンへ行く子ども達の人数が珍しく少なく、トランポリンやボルダリングで余裕を持って遊ぶことが出来ました。

 

ボルダリングが登れる高学年の子は頂上のベルを鳴らそうと、高い壁を何度も登って挑戦する姿が見られました😊以前よりも少し上に登れるようになった子、手を離して下に落ちることを怖がらずにできるようになった子、頂上のベルを鳴らすことが出来て違うコースを挑戦する子など、何度も来ている場所だからこそ「次はこれが出来るようになりたい!」というやる気がそれぞれに見られました。 そして登ることを初めて挑戦できた子が2人もいました!挑戦できたことが素晴らしい🎉🎉🎉

 

トランポリンもチームごとに時間を決めて順番に跳ぶ事ができ、大きな子たちはどれだけ高く跳ぶ事が出来るか試してみたり、一人で跳ぶ事がぎこちない子は職員と手を繋いで跳んだり、トランポリンにまだ慣れていない低学年のお友達も始めは怖がる様子がありましたが、次第に慣れて楽しく跳ぶ事が出来ました。 

 

最後はみんなでボールタッチに挑戦!

ボールタッチをするために高く跳ぶタイミングを掴むことが難しく、みんな中々ボールタッチが出来なく「届かんかったー!」と悔しがる姿もありましたが、またチャレンジできる目標が子ども達にできたと思います😊

 

また子後も達の「できた!」という経験が出来る場所へお出かけしたいと思います。

後藤

 

 

スリル満点🌟かえる鬼ごっこ

2024.09.19

いつもご覧いただきありがとうございます!

本日は最近、子ども達の中で流行しているかえる鬼ごっこについて紹介します♪

 

日頃から線鬼、代わり鬼、ケイドロなど毎日いろんな鬼ごっこで遊んでいる子どもたち。Aくんが折り紙でぴょんぴょんガエルを作ってとばして遊んでいると、「作り方教えて!」と折り紙に興味をもってくれる友達が寄ってきてくれました。カエルを作った友達同士でどこまで飛ばせるか競争していると、Bくんが「これで鬼ごっこしようよ!」と提案してくれました!子どもたちもノリノリで「じゃあマットの中を範囲にしよう」「鬼のカエルはジャンケンで決めよ」「鬼のカエルが他のカエル当たったら鬼は交代ね」などと会話の中でどんどんルールを決めていくことができました✨ぴょんぴょんガエルがいろんな方向に飛んでいくのも面白く、子ども達もスリル満点で楽しんでいました!遊んでいる中で不都合がでても「じゃあこうしたらいいんじゃないの」とトラブルになることもなく自分たちで解決することもできていて、成長を感じました🍀

 

 

大盛り上がりで遊んでいると、ほかの友達も「ぼくもやりたい!」「カエルの折り方教えて♪」「もっと最強のカエルにしようかな」と遊びが広がっていく様子がありました!これからも遊んでいるときのちょっとした子どもたちの声や発想から成長に繋げていきたいと思います🌟

権藤

🌎岐阜市科学館🌎

2024.9.17

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日9月14日㈯は、岐阜市科学館へお出かけしました🚗

 

久しぶりの岐阜市科学館ということもあり、朝からとっても楽しみにしてくれていました♪

 

出発する前に、岐阜市科学館での過ごし方について、みんなで話し合い約束をしていきました。子ども達から、「ペアの子と一緒に行動する」、「他の人の迷惑にならないようにする」などの約束事が出ました。他の人の迷惑にならないようにすることの具体的内容では、順番を守って遊ぶ、走らない、大きな声を出さないようにするとの事で、それぞれしっかりと意識して過ごすことが出来ていたように思います!

 

科学館では、それぞれペアの子と一緒に展示の物を見て、触れて、試して、体験を通して科学について学ぶことができました!

プラネタリウムも鑑賞しました。ドラえもんの番組だったのですが、みんな静かに楽しく鑑賞することが出来ました♪

 

子ども達から「楽しかった♪」「また行きたい!」との声があったので、また企画していきたいと思います😊

 

日髙

 

 

だいすき!新聞あそび!

2024.09.11

 

ナナホシ長森事業所では新聞遊びが大好きな子達が多いです♪誰かが新聞で遊んでいると自然に友達が寄ってきて「何してるの~」「僕もやりたい!」とみんなで遊び始める雰囲気があります!

 

新聞は裂いたり、細かくちぎったり、パンチして破いたり、丸めたり、筒状にしたり…などといろんな動作をすることができます。裂いた新聞紙を使ってベッドを作ったり、丸めた新聞紙を輪投げにしたり、細かくちぎった新聞紙を集めて花吹雪にしたりと思い思いに遊んでいます✨

 

新聞遊びは手指を使い、手先の器用さを育んだり、全身をつかって新聞紙をちぎったり破ったりして体を動かしたりと様々な力が身につきます!また集中して遊ぶことで心の安定にもつながっています。身近にある素材でも子ども達は想像力を働かせながら遊ぶことができるのでこれからも新聞紙遊びの時間を定期的にとっていこうと思います🍀

権藤

🌳ザリガニ釣り🌳

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日9月7日㈯は、学びの森にザリガニ釣りにお出かけしました。

何度かナナホシでザリガニ釣りを経験している子、初めてザリガニ釣りを経験する子、みんな朝からザリガニ釣りへ行くことを楽しみにしてくれていました😄♪

 

午前中は、釣り竿を作りをしました。

割り箸、タコ糸、石、さきイカでマイ釣竿をそれぞれ作りました。

何回か作っている子は、手際よく黙々と集中して作っていました。

初めての子は、得意な子や職員に作り方を教えてもらいながら完成させていました!

 

午後からは、マイ釣竿を持ってザリガニ釣りに出かけました🚗

ザリガニ釣りに慣れている子は、ザリガニが居そうな場所を探しすぐに何匹も釣っていました!

ザリガニ釣りが初めての子や苦手な子もいましたが、職員に手を添えてもらいながら一緒に釣る姿も見られました。また、網も持って行ったので小さい魚やカエルを捕まえて楽しむ子の姿もありました♪

 

子ども達からは「またザリガニ釣りに行きたい!」との声、保護者様からは「なかなか出来ない経験なので嬉しいです!」とのお声を頂いたので、また来年の夏休み等で企画していけたらと思います!

 

日髙

小麦粉粘土であそんだよ♪

2024.09.05

 夏休み中に子どもたちも楽しんでいた小麦粉粘土について紹介します♪小麦粉粘土は小麦粉と水と塩と油のご家庭にあるもので手軽に出来る粘土です。

 子どもたちと材料を測るところからスタートしました!水の量によって柔らかさが違うことを伝えると、「柔らかくしたいから水増やしてみよう~」と自分たちで考えながら作っていました!最初はネバネバした感触で「うわぁ…」言っていましたがそのままこね続けると、だんだんまとまってきて好きな色を絵の具でつけて丸めたり、細長くしたりして形を作って遊びました🌟

 Aくんはあるキャラクターを作りたいと話すと、周りの友達が足りない色を分けてくれる姿がありました!自然と助け合える温かい姿が見られて成長を感じました🍀

 感触遊びは手指を動かす運動になったり、集中力を身につけられたり、想像力や思考力を養ったりといろいろなことが身につきます。どの年齢でも工夫次第では取り入れられる遊びなので、これからも子ども達の好きな感触遊びを取り入れた遊びを企画していこうと思います✨

権藤

 

🍉待ちに待った夏祭り🍉

2024.09.01

 先日、8月31日(土)はナナホシの子ども達がずっと楽しみにしてくれていた夏祭りでした!夏休み中に射的の鉄砲・的つくり、壁面作り、輪投げ作りと準備の段階から子ども達も参加してくれていたので、8月中旬くらいから「夏祭りもうすぐだね!」とこの日をウキウキで待ってくれている様子がありました♪

 夏祭りはスイカ割り、おかしつかみ、輪投げ、射的の屋台を出しました。お店屋さんとお客さんを子ども達それぞれで分けて行いました。同じお店をやる子同士で集まり、みんなが楽しめるルール作りをしてくれました。「おかしは片手つかみにする?賛成のひと~」「輪投げはどこから投げたら点数入るかな」と子ども達同士で話し合いを進める姿があり、成長を感じられました✨

 夏祭りが始まってもペアの子と助け合いながら、お店屋さんをしたり、屋台を周ったりすることができました♪「楽しかった!!」と子どもたちの満足そうな表情が見られ、夏休みの最後の思いで作りができて良かったです🍉

 子どもたちも年齢が上がってきて、子ども達が話し合って一つの企画を作り上げていくことができたので、今後も成長に繋がるような企画を計画していきたいと思います!

権藤

岐阜かがみがはら航空宇宙博物館に行ったよ🛬

2024.08.27

先日8月24日(土)は岐阜かがみがはら航空宇宙博物館に遊びに行きました。ナナホシで行くのは久しぶりだったので、朝から楽しみにしてくれている子ども達もたくさんいました♪

 

航空エリアでは飛行機の飛ぶしくみを学び、旅客機や小型ジェット機などの操縦などを体験できるブースがあり、こどもたちからも人気のブースです。航空機を自分でデザインするのが楽しく、「こっちの方がかっこいいよね」とお気に入りの航空機を作っていました✨

 

宇宙エリアではロケットや宇宙服など子ども達も見たことあるものが実際に展示されているので、興味津々でじっくり見る姿がありました!このエリアにも体験ブースがあるので、ミッションをクリアできるように真剣に取り組んでいました✨

 

公共の施設を利用することで、展示を見て学ぶだけでなく、地域の人と譲り合って物を使ったり、適切な声の大きさなどを知ったりして、施設での過ごし方も身につけています。子ども達も楽しみながら学べるので、今後も施設を利用する機会も設けていこうと思います☺

権藤

トランポリンフィールドWingで遊んだよ🍀

2024.08.19

 8月17日(土)は岐南にあるトランポリンフィールドWingに行きました!久しぶりに行くこともあり、楽しみにしている子が多くいました♪

  休憩もかねてトランポリンは5分ずつで交代することや休憩している時は落ち着いて待つことなどをお約束にしましたが、タイマーで5分計ると「交代の時間だ!」と自分たちで声を掛け合って動く姿がありました🍀

 ボルダリングで一番上までタッチできたり、天井から吊り下げられたボールにタッチできたりするとお菓子がもらえるので、もらえた子は喜んでいました🌟それを見た周りの子も「ぼくも欲しい!」とお菓子をもらえることを目標に頑張っていました!

 ボルダリングで壁が斜めになっていることが怖くてなかなか進めないAくんは、1番上まで行けた友達をよく見て何度も挑戦して前回よりも登れるようになったり、ボールタッチでなかなかボールがタッチできずに悔しい思いをしたBくんは手を大きく動かしたり、職員のアドバイスを素直に聞いてジャンプ力が上がったりとそれぞれ成長が大きく見られた1日でした🎈

 これからも成長を見守りつつ、怪我がないように安全に利用にしていきたいと思います!

権藤

 

🌟ザリガニ釣りに行きました!🌟

2024.8.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の土曜日、各務原の学びの森にザリガニ釣りに行きました!

 

午前中はザリガニを釣る為の竿をみんなで手作りするところから始めました。割り箸とタコ糸で簡単な竿を作り、タコ糸の先に餌のさきイカを付けたら完成!タコ糸の長さを長くしたり、餌を2か所につけたりとみんな工夫をして自分の竿を作り、ワクワクしていました(^^♪

 

午後から自分の竿を持って学びの森の池に行き、ザリガニ釣りに挑戦!池にはたくさんのザリガニがいて、みんな次々にザリガニが釣れ、子ども達は大喜び!

前回、ザリガニが怖くて池に近づくことも出来なかった子も、今回は池に竿を投げたり、バケツに入ったザリガニを「たくさんいる!」と何回ものぞき込んだりと生き物に興味を持つ姿も見られました。生き物が苦手な子もいますが、こうして機会を作ることで生き物に触れ合う経験をしていくことも大切だな、と思いました。

バケツいっぱい取ったザリガニは最後はみんな池に返して、ザリガニ釣りは終わりました。子ども達にとって夏休みの良い思い出の一つになったらいいなと思います(^^

 

また子ども達が楽しめるイベントを企画していこうと思います!

後藤

 

 

 

スイトピアセンターに行ったよ.。o○

2024.08.05

先日、8月3日(土)は大垣にあるスイトピアセンターに遊びに行きました!水のパビリオン、コスモドーム、サイエンスプラザなど子どもたちが遊びながら学べる場所も多いため、子どもたちからも人気の施設です🌟

夏休み中なので「他の人の迷惑になることはしない」「順番をまもる」など地域の子たちと一緒に施設を使えるようにお約束を確認してから出発しました!水のパビリオンのシャボン玉をつくるコーナーが特に人気でした✨高学年の子たちは「枠をもったまま後ろに下がると大きいシャボン玉ができる!」「素早く枠を回すとシャボン玉が宙に浮くよ!」などと友達同士で発見したことを共有しながら大きいシャボン玉を作ろうと繰り返し遊んでいました🍀

 

普段プラネタリウムなど暗い施設が苦手な子でも30分という丁度いい長さの映像なことや大好きなキャラクターが登場することもあり、どの子も挑戦することができ成長も多く見られた日でした!

 

まだまだ気温が高い日が続くので、熱中症には気をつけて過ごして行きたいと思います!

権藤

💦じゃぶじゃぶ池💦

2024.7.30

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

7月27日(土)はじゃぶじゃぶ池に遊びに行きました!

 

この日も朝から暑い日でした🌞子どもたちも来所時から、早くじゃぶじゃぶ池で遊びたい、待ちきれない!と着替えや水鉄砲を持ち、出発の準備をバッチリ済ませて待っていましたよ(^^

 

じゃぶじゃぶ池に到着してからは、水分補給を取って水の中に入っていきました。川の中に生き物がいないか探したり、川の流れがはっきりと見えやすい上流の方に向かい、水の動きを眺めて楽しんだり、石に囲まれた場所の真ん中に座って石を触ったり、積んでみたり……川ならではの遊びをそれぞれ満喫していました♪

 

今回も20分ごとに水分補給と休憩をしっかりと取り、約束を守り、怪我や体調不良の子も出ず、元気に遊ぶことができました。

 

これからも体調管理と怪我がないように、子どもたちの様子をチェックしていき、楽しい夏休みを子どもたちと共に過ごしていきたいと思います。

 

村瀬

🌞夏休みが始まったよ!🌴

2024.7.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先週の土曜日から夏休みに入りました!いつも平日では午後から来所する子ども達ですが、夏休みに入り、平日から土曜日と同じように朝から来所して元気よく過ごしています。

 

ナナホシでは、夏休みの期間は毎日イベントを企画しています。

今週から始まったイベントでは、スイトピアセンター、水遊び、ドリームシアターに行ってきました😎

 

「今日、どこ行くの?」「〇〇に行くんだね!」と、毎日心待ちにしてくれており、イベントも毎回楽しく過ごしてくれている様子があり、スタッフも企画したかいがあり、嬉しいです😊

 

まだまだ夏は長いですね。夏休みの宿題と両立し、夏休みの思い出を子ども達といっぱい作っていきたいと思います♪

村瀬

 

百年公園プールへ行きました!

2024.7.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の土曜日は今年初めてのプールへ行きました!

梅雨も明け、夏らしい暑さになってきました。夏休みも始まり子ども達がワクワクしている様子が伝わってきます😊そんな中でのプールへのお出かけ!水鉄砲を持ってくる子も多く、水遊びにみんなワクワクしていました。

 

百年公園プールに着き、プールでのお約束を確認してみんなで水遊び!みんな勢いよくプールに入って行きました(^^♪

百年公園プールは深さが浅く、膝までの深さなので安心して遊ぶ事が出来ます。浅くても潜って泳ぐことも出来るので高学年の子たちも水中に潜り、泳ぎを楽しんでいました。また滑り台で遊ぶ子もいたりと、思い思いに水遊びを楽しみました。

 

途中、20分ごとに休憩も挟み水分もしっかり取り、みんな元気に遊ぶ事が出来ました。

 

暑くなってきたので体調管理をしっかりしながら夏休みを子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。

後藤

 

 

 

📚ピタゴラスイッチ🥎

2024.7.17

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回はピタゴラスイッチの遊びについて紹介したいと思います!

 

昨日、ピタゴラスイッチで遊ぼうとなったきっかけはA君がビー玉を転がして遊びたいと思っていたのでピタゴラスイッチを作ってビー玉を転がす道を自由に作ろう!と提案したのが始まりでした。

 

「この図鑑使おう」「箸はビー玉どっか行っちゃう」と、どのおもちゃがビー玉を道なりに転がす事が出来るのか考え、試しながら試行錯誤する様子がありました💡

 

ビー玉がゴールまで転がせる配置を見つけると、とても嬉しそうに何度も転がしたり、たくさんのビー玉を一気に転がしたり…A君凄いね!と伝えると「すごいでしょ😆」と満足気でした(^^♪

 

ピタゴラスイッチには、子どもの考える力が育まれ、ビー玉を転がすことによって手先の発達や空間認識能力の向上、想像力を高めてくれたり考え、楽しみながら成長させてくれます♪身近な物でも手軽に遊べるのでお家でも是非遊んでみてくださいね♪

 

これからも子ども達のやってみたい、試してみたいという気持ちを大切にし、職員もその中で提案して遊びをサポートしてよりよい支援に繋げていきたいと思います☆

 

村瀬

フィールドアスレチックに行きました🌟

2024.7.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の土曜日は一宮にあるフィールドアスレチックに行きました!朝からお天気が曇り空で心配でしたが雨に降られることなく、遊びにお出かけすることが出来ました。

 

何度も遊びに来ている場所なので、フィールドアスレチックに着くとみんなそれぞれのペアごとに遊びに走り出しました(^^♪

 

よく遊びに来る場所でも、それぞれの子ども達の成長や以前とは違った様子を見ることが出来ました。以前遊びに来た時は、特定の遊具でしか遊ぶ事が出来なかった子が、今回はアリ地獄の遊具で遊んだり、ロープで手足を使って登る遊具に一番上まで一人で登っていくことが出来た子がいたりと、慣れている場所だからチャレンジできる姿もありました。

 

高学年の子は遊具の他にも外の公園で缶蹴りをして遊ぶ等、工夫して遊ぶ時間を過ごす事も出来ました。

 

遊び慣れた場所でも、子ども達はそれぞれ楽しむことを忘れずあそべること、そして日々成長していることを実感しました。

遊びを通して子ども達の成長を見守っていきたいと思います。

後藤

 

🏃鬼ごっこ🏃

2024.7.10

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は子ども達が好きな鬼ごっこについてご紹介していきたいと思います!

 

最近暑くなってきていますが、子どもたちは元気いっぱい運動遊びを楽しんでいます✨今回も大好きな鬼ごっこをしたい!とみんなにアピールしている姿があり、マットをトンネルにして遊び始めました。

いつも鬼ごっこをする時は、広い支援室にマットを置いて、障害物にしたり、トンネルにしたりするのが定番になっています(^^♪

 

立てたマットや作ったトンネルを使って鬼から逃げて、追いかけて、周りでグルグルとメリーゴーランドのようになって笑いが起きたり、鬼に見つからないように隠れて鬼ごっこを楽しむことがありました。

 

なかには、走るのが苦手な子には、早歩きをしたり、近くに行ってタッチしやすいように気を配り、鬼ごっこを楽しめるようにしてくれる素敵な姿がありました!

 

鬼ごっこには、瞬発力、持久力、判断力、チームワークなどなど…運動で必要な要素を多く養ってくれます♪

タイマーで時間を計り、合間に水分補給と休憩を入れて、体調に気をつけて、いろんな遊び方やルール、子どもたちからの提案を取り入れながら、鬼ごっこやそれ以外の遊びも楽しく行っていけたらと思います😊

村瀬

🌟モリノスへ行きました!🌟

2024.7.6

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先週の土曜日は美濃にあるモリノスへお出かけしました!

自然の中で普段できない遊びが出来るモリノス。

子ども達も大好きな場所です(^^♪

 

出発してからお天気が怪しい空模様、、、

到着する時には雨が降ってきてしまいました。

しかし、モリノスのスタッフの方が「もうすぐ止むよ。雨を楽しみたいなら今だよ」と声を掛けてもらい、雨を楽しみたい子は外へ飛び出していきました!

普段、雨に濡れることを楽しむなんて中々ないので、雨に濡れながら遊ぶ子供たちはとても楽しそうでした。

 

雨もすぐに止み、その後は雨水で水遊びをしたり、のこぎりやトンカチなどを使って工作をしたり、泥遊びや山登りをしたりそれぞれ思い思いに好きなことをして遊びました。

 

 

全身泥だらけになりながら、自然の中で思いっきり遊ぶ姿はキラキラと笑顔に溢れていて、自然の中で五感が刺激され、普段使うことのない体の感覚を得ることができたのではないかな、と思いました。

 

ぜひお家でも遊びに出かけてみて欲しい場所です😊

 

夏休み中もモリノスへお出かけする予定です。また自然の中でども達の成長を見守りながら遊びたいと思います。

後藤

 

 

 

 

🍪みんなでおやつタイム🍩

2024.7.4

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は毎日のおやつの時間について紹介したいと思います♪

 

来所した時に、壁におやつの見本を見て「今日のおやつは〇〇だ!」と確認しておやつの時間を楽しみに過ごしてくれている子や宿題を頑張ってくれる子もいます✨

 

手を洗い、机の感覚を開け、机を消毒で拭いて、感染対策をバッチリしてからおやつを食べています。

 

左に載っている写真は、昨日のおやつの様子で。チビカツ、いちごマシュマロ、そしてフライドポテトを食べました🍬

「これ、しょっぱい味がするね」「これ、キバみたいじゃない?!」と和気あいあいとしながらおやつの時間を過ごしています。

 

おやつを食べることで、疲れを癒したり、気持ちをリフレッシュさせたり、みんなで食べることによってコミュニケーションを取りやすい環境が作ることが出来ます!

 

これからもおやつの時間の楽しいひとときを大切にしていきます♪

 

村瀬 

🎈ドリームシアター🎈

2024.7.1

いつもご覧いただきありがとうございます。

6月29日(土)はドリームシアターに行ってきました!

 

ドリームシアターに行った事のある子や初めて行く子と混ぜ混ぜの子達でペアになって、「〇〇のおもちゃがあるよ!」「最初にどこで遊ぼうか」とお話して、遊びに行く所を事前に決めている子もいました♪

 

ドリームシアターに到着したら、それぞれ分かれて遊び初めました。マラカス、ドラム、ミニピアノなどの楽器に触れて音を奏でて演奏してみたり、モザイクパズルを入れて、絵を完成させている子もいました♪

中でも、プラレールは男の子達には大人気で、活動時間全部を使うくらい夢中になって、線路を広く組み立てたり、ブロックでトンネルを作った所に電車を走らせて楽しんでいました🚃

 

珍しいおもちゃがたくさんあったドリームシアター。普段遊ぶ事のないおもちゃに触れて、脳や手先にいい刺激になったと思います💡

 

夏休みにもドリームシアターに行く予定になるので、引き続きみんなで楽しく遊んで過ごすことが出来たらいいなと思います。

 

村瀬

🌟6月お誕生日会🌟

2024.6.29

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日は6月お誕生日の子のお誕生日会をしました😊

 

おやつの時間にみんなでお祝い!

メッセージと写真を載せた色紙をお友達から渡してもらいました😊🎉

みんなで「おめでとう!」と言い、お誕生日会の時だけ食べられるシューアイスのおやつをみんなで食べました🌟

 

なかなかお友達と会話が難しかったり、一緒に遊ぶ事も出来なかったりしますが、みんなにお誕生日をお祝いしてもらう事で、雰囲気や喜びを感じてくれていたら嬉しいな、と思いました。

 

お誕生日おめでとう!!✨

 

後藤

🌞フィールドアスレチックに行きました!🌞

2024.6.26

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の土曜日は一宮のフィールドアスレチックに遊びに行きました!

 

ナナホシ長森ではおなじみのよく行く公園です。

丸太やロープのアスレチックは体のバランスを取りながら、登る、掴む、投げる、などなど色々な運動を行うことが出来るため、子ども達も普段の動きとは違った体の使い方が出来ます。

公園の中は木陰になっているので、暑くなってきましたが比較的涼しい中で遊ぶ事が出来ました。

 

高学年の子たちはさすがの運動能力!すべてのアスレチックに次々にチャレンジしあっという間に制覇する姿が見られました。

逆に、今まで登れなかった高い塔の遊具の一番上まで登ることが出来た子もいました。揺れる丸太のはしごを職員やお友達の手を借りながら登り切った時はとても嬉しそうで、下に見える職員に手を振る姿がありました。

 

一番高い所まで登れたことが嬉しかったようで、その後も積極的にアスレチックにチャレンジする姿があり「できた!」の成功体験の大切さを改めて感じました。

みんなもそれぞれのペースでアスレチックで遊び、元気いっぱい外での活動を楽しむことが出来ました(^^)

 

暑くなってきたので水分補給に気を付けながら、楽しく体を動かして遊べる場所にまたお出かけしたいと思います。

後藤

🎈パラバルーンで遊びました🎈

2024.6.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日はいつもと違う遊び道具を子ども達に提供しました。

以前お楽しみ会で使ったパラバルーンを出すと、子ども達はいつもと違う遊び道具を使って、自分達で自由に考えて遊ぶ姿が見られました(^^)

 

始めは雲梯にパラバルーンをかけ屋根のようにして基地づくりに使っており、いつもと違う基地が出来ていました。

次第に他の子も別の遊びで使うようになり、子ども達だけでパラバルーンの端を持ち「いくよ」「せーの!」とパラバルーンを膨らまし中に入って楽しむ姿がありました。持ち上げるタイミングがそろわないと大きく膨らまないため、子どもたち同士で「まだやて!」「いくよ」と声を掛け合う姿がとてもいいな、と思いました。

 

その後はパラバルーンを使ってだるまさんが転んだをして遊びました。鬼がパラバルーンの色を言って、振り返った時にその色の上にいなければならない、と自分達でパラバルーンを使ったルールを考えて遊ぶ姿に、子供たちの創造力が見られました。

 

今後も子ども達の遊び心を刺激出来る遊び道具や環境を整えていきたいと思います(^^)

後藤

🌳木遊館に行ったよ🌳

2024.6.17

いつもご覧いただきありがとうございます。

6月15日(土)は【初】木遊館に行って来ました!

 

子ども達も初めて遊びに行く子が多い場所だったので、どんな所なのか、どんな遊びができるか気になっている様子でした。遊びに行ったことのある子が「木のおもちゃが沢山あって、ピッカピカの新しい所だよ!」と教えてくれていました♪

 

木遊館に着き館内に入ると、ふわっと木のいい匂いが漂い、リラックス気分🌳

子ども達は遊んでみたいおもちゃを手に取り、ごっこ遊びをしたり、滑り台を登って滑ってみたり…中にはズレンガという積み木で施設の方に手伝っていただきながら、大きなヘリコプターを作る子まで!初めての場所で新鮮な気分を味わいながら、感覚遊びを楽しんでいました✨

 

約束を意識して遊んだり、行動することが出来ました!「まだ、遊びたい…」と名残惜しそうにする子もいたので、夏休みなどの長期休みの時に企画出来たらと思います♪

 

村瀬

🐸季節の工作☔

2024.6.13

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

もうすぐ梅雨の季節。

雨粒のガーランド作りを子ども達としました!

 

色画用紙にスポンジのスタンプや筆で子ども達に好きな色を塗ってもらいました。後で雨粒の形に切るので、色画用紙に思いっきり塗っても大丈夫😊それぞれ好きなように色を重ねて塗っていきました。塗ることが楽しくて、筆がカサカサになるまで何度も色を塗った子もいました。好きな色を好きに塗っていく作業はカラーセラピーにも繋がり、情緒を豊かに育んでくれます。

 

子ども達が色を付けてくれた紙を雨粒の形に切り、ストローや糸を通してガーランド完成!

とっても可愛いガーランドが出来ました。

作ったガーランドを廊下に飾り、雨粒の下をくぐれるようにすると子ども達はジャンプして雨にタッチする姿が見られました(^^♪

 

制作を通して季節を感じ、豊かな心と体を育む支援を行っていきたいと思います。

後藤

✨トランポリン✨

2024.6.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

6月8日(土)はトランポリンへ遊びに行きました!トランポリンのイベントは子ども達に大人気のイベントの1つです♪「今日、トランポリンだよね!」「早く飛びた~い!」とジャンプの真似をしながら楽しみにしてくれていました(o^―^o)

 

今回のトランポリンのイベントは、岐阜児発の子達と合同イベントで午前組と午後組に分かれて行きました。

 

午前組は、Mr.JUMPに行きました。久しぶりの利用でとても新鮮だったようで、トランポリンだけではなく、広いスポンジプールとバトルビームにも体をたくさん動かして楽しんでいました♪

 

午後組は、wingに行きました。ながもりでは、児発の子との合同は初めてだったのですが、トランポリンを思いっきり楽しみつつ、ぶつからないように気をつけたり、トランポリンを譲ってあげる優しいお兄さんらしい姿がありました✨

 

 

どの子もトランポリンを楽しめたようで、終わった後も「楽しかったね!」「また来ようね!」とニコニコと笑って過ごしてくれていました😆トランポリンのイベントは、定期的に企画しているので、楽しく運動、体幹トレーニング出来るように支援していきます♪

 

村瀬

           🌟トンネルを使って鬼ごっこ🌟

2024.6.7

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

最近子ども達の中で鬼ごっこがブームになっており、今日はその様子をご紹介します。

 

長森事業所は支援室がとても広く、子ども達がたくさん走り回ることが出来ます。特に男の子たちはいつも元気いっぱい!!体を動かすことで気持ちよく発散し、心と身体の健やかな成長を支援しています。

そんな子ども達に最近ブームな遊びがトンネルを使った鬼ごっこです。

 

スタッフが作った段ボールのトンネルがみんなお気に入りで、トンネルを使って基地づくりをする子もいます。ある日その子が自分の作った基地を指差し「トンネルも使って鬼ごっこしよう!」とみんなに呼び掛けたことが始まりでした。

 

走るだけの鬼ごっこにトンネルをくぐる、と言う体の動きが加わり、変化が出ました。

ハイハイの動きはとても大切で体をコントロールする力や肩回りの筋肉を鍛えることが出来ます。また身体能力だけでなく心に深く関わる中脳や間脳を育て、大脳前頭葉を発達させることにも繋がるのでハイハイの動きは年齢に関係なく取り入れることは良いそうです。

 

子ども達もトンネルに入って隠れたり、出口で待ち伏せしたりととっても楽しそう!!

いつもの鬼ごっこが新鮮な遊びになり、しばらく子ども達のトンネル鬼ごっこブームは続きそうです(^^♪

 

遊びを通して楽しく身体を動かし子ども達の成長を支援していきたいと思います。

後藤

 

 

🌳長良公園で遊んだよ🌳

2024.6.3

いつもご覧いただきありがとうございます。

6月1日(土)は長良公園へに行きました。朝から子ども達は「公園遊ぶのすごく楽しみ!」「公園でお弁当食べる♪」と言いながらとても楽しみにしてくれていました(*^-^*)

 

公園についてからは大きいブルーシートを広げて、みんなでお弁当を食べました!お友達のお弁当の中をのぞいたり、自分のお弁当を見せ合いながらお昼ご飯の時間を楽しみましたよ♪

 

お昼ご飯を食べ終わった後は、自分達で遊びたいことを見つけて、広場でペットボトル缶蹴りをしたり、大型遊具で滑り台やゆらゆら橋に何回も乗って楽しんでいました☆

 

 

スタッフが水分補給や休憩の声掛けをすると、戻って塩分補給、水分補給と休憩をこまめに取り、たくさん体を動かして楽しく過ごせました♪

これからもっと暑くなると思います。水分補給と塩分をこまめに取り、子ども達の体調に気を付けながら楽しく遊んでいきます!

 

村瀬

🎂お誕生日会🎂

2024.5.28

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

昨日は、5月生まれのお友達のお誕生日会を行いました🎉

お誕生日会の日は、おやつがいつもと違いシューアイスもある為、毎月みんなとっても楽しみにしてくれています♪

 

ナナホシのみんなからお誕生日のお友達にハッピーバースデーの歌を歌ったり、メッセージカードを渡しました。

「何歳になりましたか?」と聞くと少し恥ずかしそうでしたが「10歳!」と答えてくれる姿がありました!また一つ大きいお兄さんになったね✨

 

その後は、みんなお待ちかねのおやつタイム!いただきますをしてみんなで美味しく食べました🥰

 

日々、子どもたちの成長をたくさん傍で見ることができ、とっても嬉しく思います。

子ども達の成長を感じながら、職員一同一緒に成長していけるよう日々過ごしていきたいと思います。

 

日髙

 

 

 

 

🍀避難訓練・トランポリンをしたよ🍀

2024.05.27

いつもご覧いただきありがとうございます♪

5月25日(土)は午前中に避難訓練を行い、午後はトランポリンフィールドWingに行きました。

 

避難訓練は命を守るポーズや「お・は・し・も・ち」などの約束を確認して行いました。子ども達も地震緊急速報を聞いたらサッと頭を隠したり、火災が発見されたことを聞いたら口をハンカチで覆って姿勢を低くして落ち着いて避難したりする姿がありました!避難所から帰ってくる際、地震がおこったときどこか危険な所はないか確認しながら歩くように伝えると、「この看板倒れてくるよね」「水路から水があふれてくるかもしれないから道の真ん中を歩いた方がいいかも」など子ども達から意見がたくさん出ました♪

 

トランポリンフィールドWingでは、今回はタイマーで時間を区切りながら遊びました!タイマーが鳴ったら友達と交代することで、思い切り遊んだ後は休憩することができていました♪体を捻りながら跳んだり、跳びながら正座になったりと技にも挑戦していました🌞

ボールタッチはみんなで挑戦する時間をつくったので、施設の方に体をまっすぐにするなどの教えてもらったアドバイスを聞きながら遊びました♪「お菓子がほしいからあの高さでがんばる!」と目標をもって跳ぶことができていました✨

 

月に一度ほどトランポリンを企画しているので、子ども達も「前より高く跳びたい」なども目標をもって遊ぶことができています。体幹トレーニングやバランス感覚を養うこともできるので、これからも企画していこうと思います🌟

権藤

🌳桐野公園🌳

2024.5.23

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

昨日の夕方、近所にある桐野公園に遊びに出かけました🚗

 

桐野公園は、全面芝生で遊具は6歳までの幼児用と12歳までの小学生用の2種類設置してあります。また、鉄棒やブランコ、砂場、健康遊具、バスケットゴールもある公園です。

 

滑り台やブランコ、ボルダリングなど、それぞれ遊びたい遊具で思いきり体を動かしながら楽しく遊んで過ごすことが出来ました♪

また、芝生にてみんなで鬼ごっこをして集団遊びも行ない楽しみました!

 

公園でしか出来ない事・遊び・経験があると思います。

天候や気温、時間を見つつ、平日も近所の公園に出かけ、たくさん体を動かしながら楽しく過ごしていけたらと思います。

 

日髙

 

🍙長良公園に行ったよ🍙

2024.05.21

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

5月18日(土)は長良公園に行きました。天気もよかったのでお弁当を持って公園に出かけました!長良公園は子ども達からも人気の公園で「今日は長良公園行くの!」「お弁当持っていくの、ピクニックみたいだね♪」と朝から楽しみにしてくれていました🌞

 

日陰を探してみんなでお昼ご飯を食べました。ちょっと休憩してから各々滑り台、砂場、散歩などやりたいことを見つけて遊び始めました🌟総合遊具で鬼ごっこをしたいとの声も上がりましたが、地域の子がいてぶつかることや周りが見えなくなって怪我に繋がることなどを説明すると、「じゃあ缶蹴りにする!」と子ども同士で話し合って代替案を考えることが出来ました!缶が見つからなかったですが、落ちている木の枝を缶の代わりにして遊び始めることが出来ました✨

 

気温も上がり、暑くなってきたので水分補給や塩分チャージなどで熱中症対策をしっかり行いつつ元気に遊んでいきたいと思います🌞

権藤

📰新聞あそび📰

2021.5.16

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日は、みんなで新聞遊びをしました!

パンチやチョップして破ったり、丸めたり、細かくちぎったり、お面をつくったりして様々な遊び方をしてみんなで楽しみました♪

 

✨新聞遊びの狙い✨

身近なものを利用して創造力を養う。

折ったり、切ったり、貼ったりしながらイメージしたものを作り上げたり、何かに見立てて楽しんだりと、子ども達の発想力や創造力を育む。

指先・手先、全身を使って遊ぶことを楽しむ。

指先・手先を使ってビリビリ破ったり、つまんだりといった細かい動き微細運動を行うことで手先の発達を促したり、粗大運動を行うことで体全身の発達を促す。

五感を使って音や手触りを楽しむ。

グシャグシャ・ビリビリといった音や、破いたり丸めたりする時の感触、ほのかなインクの匂いといった五感を刺激しながら楽しんで遊ぶ。

 

新聞遊びは、身体を使って楽しく遊びながらも子どもたちの様々な能力の向上や、感覚を身につけるという成長を促すことが出来ます!

新聞があれば、お家でも楽しめます!是非、お家でもご家族の方と楽しんでみてください😊🎶

日髙

 

 

🐎里山清流公園🐐

2024.5.13

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日5月11日土曜日は、清流里山公園に出かけました🚗

清流里山公園はとっても広い為、大樹の遊具で遊ぶ&足湯に入るチームと、動物にエサやり体験&遊具広場で遊ぶチームに分かれて過ごしました✨

 

大樹の遊具で遊ぶ&足湯に入るチームは、まずは遊具で遊びました。大樹の遊具は、「岐阜和傘」の骨組みをモチーフにした網のアスレチック遊具です。割と高さがあり、始めは登るのが怖い子もいましたが、ペアの子同士でアドバイスをし合ったり、手を差し伸べあったりしながら登っていき楽しく遊ぶ事が出来ました♪たくさん遊具で遊んだ後は、足湯へ。「あったかくて気持ちいね!」「足の疲れがとれていいね~」などお友達とお話をしながら足湯を堪能していました😊

 

動物にエサやり体験&遊具広場で遊ぶチームは、まずエサやり体験からおこないました。一人100円ずつ、ガチャガチャの機械でエサを購入し、フライパンにせて、ヤギにエサをあげました。全然動物が平気な子もいましたが、怖くてなかなか近づけない子もいました💦怖くても職員と少しづつ近くへ行き、あげることができました!「ヤギさん美味しい?」と話掛けながらエサやりを楽しんでいました♪エサをあげた後は、遊びの広場で遊びました。揺れる橋を渡ったり、滑り台をしたりして体を動かしながら楽しく過ごすことが出来ました!

 

いつもと違う遊具で遊んだり、足湯に入ったり、エサやり体験をしたりして、普段出来ない経験が出来ました!

「また行きたい!」との子どもの声もあったので、また企画したいと思います!

 

日髙

 

 

🌈アイロンビーズ🌈

2024.5.9

 

いつもご覧いただきありがとうございます。本日は子ども達に大人気なアイロンビーズ制作について紹介します♪

 

子ども達に、今日はアイロンビーズする?とアイロンビーズを用意して誘ってみると、「うん!やりたい!」とうなずいて、手先を使った活動が苦手でも入ってきてくれる子もいたりします✨

 

何を作ろうかな…と画像が印刷された紙の中から選んでもくもくと作ったり、お友達が作っている物とおそろいの物を作って、完成した作品を見せ合って笑い合っていました(*^^*)それぞれに使いたい色を使うだけではなく、人気な色や板を譲り合ったりしながら、作ることが出来ました♪

 

アイロンビーズ制作の効果は、手先の器用さで必要な微細運動が養われていく他にも、集中力が高められたり、物を見る力がついていきます!

 

 

今後も、子ども達が楽しい!と思える制作や遊びを提供し、発達を促していきたいと思います♪

 

村瀬

🍬もりやに買い物しに行ったよ🍬

2024.04.30

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます!

4月27日(土)は交通公園で遊ぶ予定でしたが、雨が降ってきてしまったため、もりやに買い物をしに行きました!

 

もりやは1人100円以内で選ぶことや集合時間を守る事を事前に約束をして買い物をスタートしました!チョコやお菓子など、ナナホシでも定番のおやつを選んだり、普段食べられないからこそ自分の好きなおやつを選んだりとそれぞれ工夫して買い物を楽しむ姿がありました♪紙とペンで計算しながら100円以内か確認してレジに持っていくことができました✨

 

お菓子を選ぶのに夢中になってしまい、集合時間を過ぎてしまう子もいましたが、好きなおやつをみんなで食べられて嬉しそうでした!お菓子のふたをいつもは開けられず「先生やって~」とお願いする子も、自分で選んだお菓子は自分で開けようとチャレンジしている子もいて成長を感じました🥰

 

買い物支援を通して、自分で計算して買えた成功体験から自信に繋がっている子もいました✨雨天時も子ども達が楽しめる企画をたくさん組んでいきたいと思います!

権藤

⚽サッカー⚽

2024.4.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

最近、ナナホシではサッカーがブーム。

子どもと職員が混ぜ混ぜでチームになり、楽しんでいます♪

 

✨サッカーの効果✨

身体を思いのままに動かすことで運動能力が高まる。

☆たくさん体を動かすことで、体力がつき免疫力も高まり、風邪や病気になりにくくなる。

☆友達とのやりとりを通して、コミュニケーション能力が身につく。

☆仲間と協力し合うことで、チームワークや協調性が身につく。

☆人とぶつかったりしないよう周りを見たりすることで、危機察知をする力が養える。

☆自己肯定感が高まる。

☆忍耐力・やり抜く力がつく。

 

 

サッカーを行うことでたくさんの発達効果があるようです!

今後も、子ども達の発達を促していけるように楽しく遊んで過ごしていきたいと思います!

日髙

 

 

🌈子どもの国🌈

2024.4.23

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日4月20日㈯は、養老町にある子どもの国にお出かけしました🚗

 

初めて行く子が多く、「広い所なの?」「どんな遊具があるかな?」「何をして遊ぼうかな?」と朝からとっても楽しみにしてくれていた子ども達です♪

 

到着してからは、ペアごとに自由遊び♪

ぼうけんひろば、わんぱくひろば、のびのびひろばといったいろんな広場に分かれている中から、ペアのお友達と一緒に何をするか、どの遊具で遊ぶか相談し合いながら遊んでいました。

ぼうけんひろばでは、多種多様なフィールドアスレチック遊具があり、コンビネーション遊具、ジグザグバランス、丸太わたり、ロープウェイなどいろんな遊具などで楽しんでいました♪

わんぱくひろばでは、コンビネーション遊具、滑り台、ブランコなどでたくさん体を動かしながら楽しく活動していました(^^♪

 

こどもの国に出発をする前、初めての場所だという事もあったので「順番や周りの子を気にしながら、ケガ無く安全に過ごすことが出来るように」みんなで話し合いました。

それぞれの子がしっかりとその約束を覚えていて、約束を守りながらみんなで楽しくたくさん体を動かしながら過ごすことが出来ました!

 

日髙

 

 

💛折り紙遊び💛

2024.4.19

 いつもご覧いただきありがとうございます。本日は折り紙遊びについて紹介したいと思います♪

 

最近のブームで、トントン相撲にハマっている子達がいます!折り紙の本を見てお相撲さんを作る子もいれば、自分で考えたオリジナルの折り方で作って遊ぶ子もいます🌟先生たちにも「こういう折り方をすれば早く動くよ!」と自分で気づいた事を教えてくれたりします😊

 

トントン相撲をしている子を見て、僕も私も折り紙をしたいと思っている子達もいます♪桜を折ったり、お面や鍵を作って身に付ける子もいて、それぞれに個性が出ていて面白いですよ♪折り紙を通してお友達からお友達へと…遊びの輪が広がっていくのは素敵ですね🤩

 

折り紙には、手先の器用さを養うだけではなく、想像力を豊かにしたり、やり遂げる力を育んでくれます🌟

これからも折り紙などの制作を通して、子ども達と活動を楽しみ、成長に繋げていきたいと思います♪

 

村瀬

🌈ふれあい公園🌈

2024.4.15

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日4月15日(土)はふれあい公園へお出かけしました🚗

とっても良い天気で、朝から公園に行く事をとっても楽しみにしてくれていた子ども達です♪

 

公園に到着後、それぞれペアごとに活動しました。

大きいローラー滑り台を滑ったり、鬼ごっこをしたり、水辺で水遊びをしたりしてそれぞれ楽しく活動していました😊✨

 

1,2歳くらいの小さい子が遊びに来ていて、遊具で遊ぶ時もその小さい子にぶつからないように「小さい子いるよ!気をつけて!」とお互いに声を掛け合いながら遊ぶ優しい姿が見られました!成長を感じて嬉しく思いました。

 

今後も安全に気を付けながら、体をたくさん動かし、楽しく活動していきたいと思います!

 

日髙

 

サーキットを組み立てて遊んだよ

 

2024 4.11

 いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は、サーキット遊びのお話をしたいと思います🎵

 

ナナホシの広い運動スペースで子ども達は自分のやってみたい遊びや好きな遊びをして過ごしています。サーキット遊びも広い運動スペースで遊ぶものの一つになっています♪今週のサーキット遊びでは、自分達だけが遊ぶだけではなく、運動遊びが苦手なB君も楽しく遊べるようにチャンバラ棒やマットなど、おもちゃの組み合わせを考えて、その子が楽しく遊べるような難易度に合わせて作ってくれました💮サーキットを作ってくれたA君とCちゃんたちがB君を誘って一緒にサーキットをまわったり、競争をして楽しんだ素敵なエピソードがありました♪

 

サーキット遊びには、お友達と協力をしてサーキットを作ったり、遊ぶ事でお互いの信頼関係を築くことが出来たり、一つ一つのおもちゃや道具に合わせて体の動き方も変わるので、体の使い方を学び、運動能力を育むことが出来ます。

 

 

これからも、楽しく成長できるように、子どもの関係性や活動の様子を見守り、サポートしていきますね!

 

村瀬

🌸138タワーパーク🌸

2024.4.8

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日4月6日(土)は、138タワーパークへお出かけしました🚗

満開の桜や、色んな種類のお花が綺麗に咲いていて「みんなで見られて良かったね!」と嬉しそうにしている姿がありました😊💕

 

到着してからすぐにみんなでフワフワドームへ向かいました!

フワフワドームは、走る・弾む・跳ぶ・滑る・転がる・登るなど多種多様な遊び方が出来、みんな大好きな遊具です😆✨

一回15分と制限時間がある中で、跳ねたり、滑ったり、寝転んでみたりして、それぞれ楽しんでいました♪

 

フワフワドームで遊んでから、それぞれペアのお友達と活動しました。

もう一度フワフワドームで遊んだり、遊具で遊んだり、散策して春見つけをしたり、水遊びをしたりして楽しく活動していました。

 

 

春の自然に触れながら、体もたくさん動かして活動することができました!

 

これから暖かくなり、外で過ごすのが気持ち良い季節となります!たくさん公園にお出かけして、たくさん体を動かしながら楽しく活動していけるようイベント企画をして行きたいと思います!

 

日髙

 

 

 

🌟お楽しみ会🌟

2024.3.30

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

3月30日(土)にお楽しみ会をしました!

 今年度も終わりの3月。来月からそれぞれ進級し新しい生活が始まります。1年間一緒にナナホシで過ごした仲間と運動遊びやビンゴをしてお楽しみ会をしました!

 

午前中はチームで風船運びリレー、転がしドッチで遊びました。

 

風船運びリレーはビニールの上の風船がフワフワ浮いてしまうので運ぶ事が難しい💦けれど2人で協力して運ぶ姿が見られました。2回戦は先生VS子ども達で競争し、子ども達のチームはペアや走順は自分達で話し合って決めてもらいました。高学年の子がみんなをまとめる姿が見られ、一番早い子と早く走れない子をペアにしたり、アンカーを誰にすればよいか話し合いチームを作りました。結果は子どもチームの勝ち!先生チーム本気を出しても勝てず💦みんながんばりました(^^♪

 

その後、転がしドッチも白熱して楽しみ、終わった後はスタッフが事前に作ったパルバルーンを広げました!大きなパルバルーンをみんなで膨らまして中に入ったり、風船を上にのせてみたりと楽しむことが出来ました(^^ 

 

午後からは、自由時間も挟みつつ、ビンゴ大会をしてそれぞれ景品をプレゼントしお楽しみ会を終えました。

 

4月からは進級に伴いナナホシの利用が少なくなったり、新しい子も加わりメンバーもまた変化します。ナナホシで多くの時間を一緒に過ごしたお友達との楽しい思い出の一つになってくれたら嬉しいです。

1年間みんな成長しました!

後藤

🌳🌳モリノス🌳🌳

2024.3.25

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日3月23日(土)は、モリノスへ出かけました🚗

ずっと前から「23日はモリノスに行くんだよね?」「工作、何を作ろうかな?」などとっても楽しみにしてくれていた子ども達でした✨

 

モリノスに到着後、みんなでお弁当を食べてから活動しました。

雨が降り少し寒い中でしたが、焚火で暖をとりながら、子ども達は元気いっぱいにそれぞれしたいことをして活動して楽しんでいました♪

 

木工工作では、何を作ろうかそれぞれ考え、自分の作りたいものにあわせて材料が置いてある場所から好きなものを選び、のこぎりで木を切ったり、釘を打ったり、絵の具やクレヨンで色付けをしたりして工作を楽しんでました(^^♪のこぎりやトンカチなど工作で使う道具での怪我に注意を払いながら、それぞれ行うことが出来ていました。

かっこいい銃や剣を作ることが出来、友だち同士で見せあって嬉しそうでした🎵

 

テントの中では、焚火をしていました。モリノスのスタッフの方のお手伝いで木を補充させてもらう子の姿もあり、とっても良い体験となりました!

他には、木で出来たおもちゃで遊んだり、長靴で大きな水たまりに入ったり、穴を掘ったりなど、それぞれ自然の中でのびのびと体や手先を動かしながら楽しく活動出来ました♪

まだ遊び足りない子もいて、子どもたちからとっても人気のある場所なので、また企画をしたいと思います!

 

日髙

 

 

 

 

◆長森のブロック遊び◆

2024.3.21

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日はナナホシのブロック遊びについて紹介したいと思います!

 

長森にはニューブロックが置いてあり、そのブロックを使って武器を作ったり、ロボットを作ったりしています🌟

私たち職員ではどのようにくっつければ武器になったりするか分からないところを子ども達は想像力を働かせてスラスラと武器や乗り物を完成させたりとスムーズに完成させてしまいます👀!

大人にはない発想を子ども達は持ち合わせているんだなと改めて感じます🌟

 

ブロック遊びには想像力を働かせる他、立体認知力を育んでくれます🌼

また、武器やロボットを作った作品から見立て遊びやごっこ遊びなど遊びの発展にも繋げてくれます🌟

長森では武器を作って友達と戦いごっこをすることを主に楽しんでいますよ♪

子供の成長に合わせた玩具を提供し、色々な発達を促していけるようこれからも子どもと楽しく成長していけたらいいなと思います🌼

立石

武芸川パターゴルフ場にいったよ🌞

2024.03.18

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日3月16日(土)は武芸川パターゴルフ場に行きました。

 

前日から「明日パターゴルフなんでしょ、楽しみだなあ」と初めてのパターゴルフのイベントを楽しみにしている姿ありました♪

 

今回は初めてだったのでペアの友達と交互に打ってカップインすることを事前に約束していきました!パターゴルフ自体が初めての子も多かったですが、ゴルフクラブの持ち方を教え合ったり、上手い子がホールの近くまでボールを寄せて友達にカップインさせてあげたりと優しい姿がたくさん見られました✨

 

パターゴルフは基礎体力、集中する力、考える力など様々なことが身につきます。天気に良い日にまたみんなでパターゴルフをしに行こうと思います🌞

 

権藤

🌟縄跳びに挑戦🌟

2024.3.14

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

暖かい春の陽気となってきましたね♪

ナナホシの子ども達は今縄跳びにハマっています♪

 

学校の授業でも縄跳びカードを貰っていることもあり、学校の延長でナナホシでも縄跳びの色んな技に挑戦する子が増えています!

また、「学校で試験があるから」と苦手な跳び方をナナホシで練習する努力家もいますよ🌟

4年生の時点で二重飛びを10回以上跳べる子がいたり、3年生にもかかわらず前跳びを100回以上連続で跳べる子がいたりと縄跳びにはとても意欲的な子ども達♪

 

縄跳びを行うことで体幹を鍛えることが出来るとともに、規則的な動きを続けることでリズム感やバランス感覚を養うことが出来ます♪

腕や足全体を使って活動することが出来るので、運動遊びではとてもおすすめしております🌼

立石

 

オアシスパークに行きました!

2024.3.9

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先週土曜日はオアシスパークに遊びに行きました!

近場なのでみんな行ったことがある子ばかりで、「水族館行きたい!」など声が上がる中、今日は遊具をメインに外遊びを楽しみました。

 

魚の遊具ではナナホシ以外の子ども達も遊びに来ており、小さな子もいたので遊具で遊ぶ際は気を付けて遊ぶよう、押さない、順番を守る、ぶつかった時は謝る、など子ども達と事前にルールを確認しました。

 

外遊びはやはり子ども達は大好きで、とっても元気よくグループごとに遊びました!

遊具で遊ばない子もオアシスパークでのお散歩や散策を楽しみました。自然の中を1時間近く歩いて散策したり、鳥を目で追い様子を長時間観察したり、水の音や水面に興味を持ち自然を体感している子もいました。

 

途中雪がちらつく時がありましたが、子ども達は元気いっぱい!「動いていれば寒くないもん」とオアシスパークを楽しんでいる姿が見られました。寒さに負けず体をたくさん動かし楽しむ事ができて良かったです。

 

もうすぐ春になり、外でも過ごしやすくなってきます。安全に気を付けながらまた色々な場所へお出かけしたいと思います。

 

後藤

 

🌟シャボン玉遊びをしたよ🌟

2024.3.8

 いつもご覧いただきありがとうございます。

本日はシャボン玉遊びをした様子を紹介したいと思います♪

 

日が沈むのが遅くなり、明るい時間が増えてきました!

室内だけではなく外でシャボン玉遊びに誘うと「やっていいの?やりたい!」と嬉しそうな表情を見せる子ども達♪

 

外は明るいものの、風が冷たかったので30分間という時間を決めて外でシャボン玉遊びを行いました!

大きなシャボン玉を作ろうと挑戦する子もいれば、細かいシャボン玉をたくさん作ろうと挑戦する子もいて、外遊びで楽しく過ごすことが出来ました♪

 

これから気温も上昇傾向にあり、暖かい春の季節が訪れてきましたので、平日でも時間がある時には外での活動時間を設け、たくさん体を動かしていけたらいいなと思います🌼

立石

🌸ひな祭りで吊るし雛を作ったよ🌸

2024.3.4

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。

先日2日(土)にはひな祭りイベントとして「吊るし雛」と作りました!

あまりなじみのない言葉に最初は「どういうやつなの?」と質問が多かった子ども達でしたが、手本を提示すると「かわいい!」「作ってみたい!」という声が多く上がりました♪

 

つるし雛とは、3月3日のひな祭りの時にお雛様の脇に人形を吊るす習慣のことで、江戸時代から始まっていると言われております。おばあちゃんやお母さんが子どもの幸せや成長を祈りながら一つ一つ縫い上げた日本古来の人形伝統文化です。

本来は布で縫って行いますが、今回は紙粘土で代用して行いました🌟

 

6色の紙粘土を準備し、吊るし雛の手本も提示しながら職員と一緒に取り組み始め増した!

いろんな型抜きを使って型を抜いていく子もいれば、「学力あげたい!」と作る人形の意味を見ながら本を作ったりと、調べながら自分なりの作品を作ることが出来ていました♪

一番みんなが作っていたのは団子で、団子の意味は「食べ物に困らないように」という願いが込められております🌼

午後からは皆が作った吊るし雛を自分の好きな場所に飾りつけをして完成です🌟

とっても可愛らしい吊るし雛を作り上げることが出来ていました!

 

おやつはひな祭りということもあり、ひなあられと金平糖を提供しました!

ひなあられには”一年を通して健やかな成長が出来ますように”という祈りが込められております♪

今回のイベントは女の子がメインとなるイベントですが、男女関係なく、季節の行事を体験し、知っていくいい機会になればいいかなと思っています🌟

立石

🌸ひな人形作ったよ!🌸

2024.2.27

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

もうすぐひな祭りですね!支援室の部屋には折り紙で作ったひな人形が壁に飾ってあります。

 

それぞれ声をかけてやりたい子にひな人形を作ってもらいました。飾りの見本を見ながら作り方のプリントをみて、折り紙で体を作り、お内裏様とお雛様の顔をそれぞれ描いていきます。

 

着物が紙が2重になっており、穴あけパンチで穴を開けた個所から違う色が見えるのがかわいいです(^^♪

顔の表情も個性が出で、本人そっくりに描けた子もいて面白かったです。

 

 そして今日でナナホシを退所する子の為に、ひな人形を作っていた男の子がいました。ひな壇を作り、三人官女や五人囃子も職員と一緒に作りました!「何を手に持っていたっけ?」と聞かれ、改めて聞かれると分からないものですね苦笑。一緒に調べて、お酒を注ぐ道具(長柄)、盃(三方)、お酒を入れておく鍋のような道具(提子)、と勉強になりました。そして段ボールで三人官女と五人囃子の細かい道具を頑張って作りました!

 

帰り際、退所する子に渡すと喜んで受け取ってくれ、お互い良い思い出になってくれたらいいなと思います。

 

また季節の製作を通して指先の訓練と心の発達に繋げていきたいと思います。

 

後藤

 

お誕生日おめでとう!

2024.2.24

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は2月生まれのお友達のお誕生日会をしました!

いつものおやつの時間お誕生日会をします。職員が作ったバースデーカードをお友達から渡してもらい、お誕生日会だけのおやつシューアイスでハッピーバースデーをします♪

 

2月のお誕生日は一人だけで、3月に小学校を卒業する子でした。

中学校へ上がると同時にナナホシの利用も少なくなる予定で、もしかしたらお誕生日会はこれが最後かもしれません。

 

バースデーカードを作ったスタッフがいつものバースデーカードとは違うディズニーのキャラクターでメッセージカードを制作してくれました。カードを受け取った女の子は「かわいい!」と大喜び!

みんなでシューアイスも食べ、男の子たちはお決まりのアイスで口周りにひげを作って笑い合い、楽しくお誕生日会をしました。

 

もうすぐ卒業式のシーズン。ナナホシも卒業する子や新しく入ってくる子もいます。

子ども達の笑顔を大切に、健やかな成長を見守っていきたいと思います。

後藤

 

 

 

 

笠松運動公園に行きました!

2024.2.24

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

週末は笠松町運動公園に遊びに行きました!

前日、前々日とお天気が心配でしたが、とても良いお天気になり気持ちの良いお出かけ日和になりました。

 

笠松運動公園はよくお出かけするので子ども達も遊び慣れている様子ですが、大きな遊具やジップライン、ブランコやシーソーなど広いスペースに遊具がたくさんあるので、子ども達は楽しみにしてくれています。

 

到着して集合時間を伝えるとみんなすぐに遊びに走りだしました。大きな子たちはグループで鬼ごっこを始め、職員と一緒に周る子たちはそれぞれお気に入りの遊具へと遊びに行きます。

以前鉄棒にチャレンジして回ることが怖くて泣いてしまった子が、鉄棒をずっと見ていたので「やってみる?」と聞いてみると、頷いたので鉄棒にチャレンジしました。前回りをお手本を見せて、その子の体を支えチャレンジしましたが中々体を曲げて回れません。怖くて大きな声で叫んでしまう場面もありましたが、それでもまたチャレンジしようと職員に「前回り!(やる)」と伝えてくるので、何度か挑戦しました。結局、最後まで前回りは出来ませんでしたが、やってみることができたことがとっても良かったです。

 

他の子ども達も遊具を使って体を大きく使って青空の下で遊び、芝生で寝転んでしまう子も気持ちよさそうでした(*^-^*)

 

遊具を使う際は、ルールをあらかじめ確認し、怪我の無いよう安全に気を付けて遊びます。

 

暖かくなってきて、外遊びが気持ちの良い日も出てきました。また子ども達と遊びに来たいと思います。

後藤

 

 

 

トランポリンwingに行ったよ🌟

2024.02.19

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日2月17日(土)はトランポリンwingにトランポリンやボルダリングをしに行きました!

 

朝から「今日はボルダリング上まで行くから!」「早く行きたいね」と楽しみにしている子ども達。今日は1時間半トランポリンが出来ることを伝えると大盛り上がりでした♪

 

行く前にトランポリンは3人までで使う、トランポリンの上では寝転がらないなどのルールを確認しました。トランポリンやボルダリングをグループごとで交代して行うことで、ルールを守りながら楽しむ事ができました✨前回よりもボルダリングで上を行こうと何度も挑戦したり、トランポリンで技にチャレンジしたりとそれぞれ目標をもって遊ぶことができ、ボルダリングでは一番上のベルを鳴らす子が増えました!

 

最後20分間でトランポリンで勢いつけて天井からつるされたボールに触ることを楽しみました。初級、中級、上級でそれぞれボールの高さが変わるので、ボールに触れるように、何度も挑戦していました✨中級の高さのボールに触れるとお菓子がもらえることもあり、「悔しい!」「もう一回やりたい!」と繰り返し遊ぶ姿がありました。

 

約束を意識しながらトランポリンやボルダリングで大きく体を動かせて子ども達も「楽しかった~!」と満足気でした✨また継続して子ども達の力になるように企画していこうと思います!

権藤

 

逆立ち出来たよ!🌟

2024.2.16

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

寒い日々がまだまだ続きますが、子ども達は元気いっぱいドッチボールをしたり鬼ごっこをしたりして運動遊びを楽しんでいます。長森事業所は支援室がとても広く、たくさん走ったり大きく投げることができるところが良い所です。

 

いつもはドッチボールや鬼ごっこがメインで運動遊びを楽しんでいますが、いつもとは違った体の使い方にチャレンジする姿がありました。

 

「逆立ちってできる?」と子どもたちに聞いてみたところ、「できるよ!」とチャレンジして見せてくれました。一人が始めると「俺もやる!」と男の子たちが集まってきてくれました。床にマットを敷き、壁に向かって足を上げて職員が足を持つ形で行いました。上手に逆立ちが出来る子もいれば、中々足が上がらない子もいたり、「体育でこれしたよ!」と三転倒立を見せてくれた子もいました。

怪我の無いよう、注意して見守りながら、マットの上で逆立ちにチャレンジしました。

 

逆立ちになると血流の流れも変わり、視界も違って見え、体への良い刺激になります。体の感覚を子どもたちが少しでも味わってくれて、体と心の変化を自分なりに気づいてくれたらいいなと思いました。

 

体が開いていく春に向かって、運動遊びを通して心と体の発達を支援していきたいと思います。

後藤

 🌈🌈ドリームシアター🌈🌈

2024.2.13

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の2月10日(土)は、ドリームシアター岐阜にお出かけました🚘✨

長森事業所のみんなで行くのは初めて。「どんなところかな?」「どんなおもちゃがあるかな?」「何してあそぼうかな?」とみんな朝からとっても楽しみにしてくれていました♪

ドリームシアター岐阜に着いてからは、各ペアに分かれて活動開始!

ラジコン、エアホッケー、皿回し、ドラムやキーボード等の楽器など、みんな目を輝かせていました✨

中でもラジコンがとっても大人気でした!ラジコンをやったことがない子が多いのですが、上手にコントロールをすることが出来ていてびっくりしました✨ソフトブロックで車が走るコースを作り、コースを走らせてとっても楽しんでいました😆🎶

 

普段出来ない遊びやおもちゃを通して、体の感覚や指先の発達を促すことができたと思います!✨

 

子どもたちにとっても大好評だったので、春休みや夏休み等の長期休みの時の利用を検討していきたいと思っております!

 

日髙

スライム作ったよ!🌟 

2024.2.9

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は遊びの中でスライムを作って遊びました!

いつもはドッチボールなどで体を動かして遊ぶ事が多い子も、スライムの材料を見ると「やりたい!」と参加してきてくれます。

計量カップで水を計り、材料を混ぜそれぞれ好きな色を絵の具で作り、混ぜていきました。

 

子ども達の作る色が様々で、何種類か絵の具を混ぜてオリジナルの色を作る姿はとても真剣で楽しそうでした!

何と何の色を混ぜたらこんな色になる、この色がいい!など自分で決めて作っていくことは発見や楽しさがありますね(^^)

 

スライムの材料を混ぜることはみんな大好きで、ジップロックに入れたスライムの感触を楽しみながら手で混ぜていきました。

掌で感じた感触が脳にも良い刺激になりました。

 

普段運動遊びが好きな子スライム作りは前のめりで参加してくれます。いろんな遊びを通して五感を刺激し子ども達の健やかな発達に繋げられたらと思います。

 

後藤

👹節分会👹

2024.2.3

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日3日(土)は節分会を行いました。

午前中は節分遊びを行い、午後からクッキングとして鬼さんチョコパイを作りました!

 

節分遊びは「ひっくり返し競争」「鬼当て」「玉入れ」と3つ行いました!

ひっくり返し競争では白黒の板を準備し、黒チームと白チームに分かれてひっくり返し競争を行いました!

単純なルールだったこともあり、一番盛りかがりましたよ♪

子どもVS職員の対決が一番盛り上がりました🌟

鬼当ては新聞紙のボールに鬼の絵が描いており、その鬼に向かってボールを投げて中に入っているカラーボールを取り出す遊びを行いました!

新聞紙が破れるまでに時間がかかりましたが、新聞紙からカラーボールが出てくると「出てきたよ!もうすこしだ!」と子ども達のやる気が出ており、カラーボールを出し切ろうととても大盛り上がりでした♪

玉入れでは職員が傘を逆さに持ち、床に転がっているボールを傘の中にすべて入れることが出来たら子ども達の勝ちと言うルールで行いました!

後半疲れもありましたが、なんとか制限時間の間にボールをすべて傘の中に入れきることが出来ていましたよ🌟

 

たくさん体を動かした後は皆楽しみにしていた「鬼さんチョコパイ」づくりを行いました!

チョコパイとカスダートパイを主として角を受けたり、チョコペンで顔を描いたりと自分オリジナルの鬼を作り上げることが出来ていました!

季節の遊びを通して、子ども達と一緒に行事のことについて学んだり、季節を感じていけたらいいなと思います♪

立石

雪の結晶つくり⛄

2024.01.31

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日はストローと毛糸でできる雪の結晶の製作についてお伝えします。

 

ストロー3本を組み合わせて毛糸を順番に巻き付ける単純な製作なので、やり方を見て覚えると「これならできそう!」と子ども達も黙々と集中してやり続けていました!途中で「次黄色にしてみたい~」と毛糸の色を変えてオリジナルな雪の結晶を作ってくれる子もいました♪

 

毛糸のふわふわした感触を楽しんだり、手先を器用に動かしたり、集中して最後までやりきったりと単純な作業の中にもいろいろな力が身につきます👌「蜘蛛の巣にも見えるよね」と話している子もいたので毛糸の色を変えてハロウィンの時期などにも製作したいと思います✨

 

これからもいろいろな素材をつかって子ども達が楽しめるような製作を考えていきたいと思います♪

権藤

✨トランポリン✨

2024.1.29

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日1月17日土曜日は、岐南町にあるトランポリンフィールドウィングにお出かけました。

ナナホシ長森事業所で行くのは2回目ですが、初めて行く子もいてみんなとっても楽しみにしてくれていました😆🎵

トランポリンで技の練習をしたり高くジャンプして遊んだり、ボルダリングに挑戦したり、スポンジプールに埋もれたり、高いところに吊るされているボールに触ろうと挑戦したりしてそれぞれ体をたくさん動かしながら楽しく活動する事が出来ました♪

 

ボルダリングでは、一番上まで登るとベルがあり、それを鳴らすことが出来たらお菓子を貰えるとのこともあり、「登れないよー」と言いながらも何度も登っては落ちてを繰り返し、ベルに向かってどの子も頑張って登る姿がありました!

ベルの近くまで行けたけれど、ベルには届かず「もう少しだったのに!」と悔しがる姿がありましたが、「次に来た時は絶対に鳴らすから!」と張りきっている子の姿が見られました✨

自信に繋がったと思います!

 

たくさん体を動かして、体の感覚を養う事ができました!

また2月に行く予定をしているので、みんなで怪我なく楽しく活動出来たらと思います😆✨

 

日髙

オリジナルファイルを作ったよ🍀

2024.01.24

いつもご覧いただきありがとうございます♪

今日は以前子ども達と一緒につくったオリジナルクリアファイル作りの様子についてお知らせします!

 

子ども達のそれぞれ好きなキャラクターや物のイラストを準備すると、クリアファイルにイラストを挟んで塗り始めました。クリアファイルとイラストの境目が分かりづらいと気付いた子が「じゃあ黒ペンでなぞってから塗り絵みたいに塗ればいいか!」と話してくれ、みんなでふちをなぞってから塗りました。好きなものを写しているからか子ども達みんな真剣に取り組むことができ、なかには2時間ほど集中している子もいました!

 

大好きなキャラクターが書いてあるクリアファイルを自分の力で作ることができ、どの子も満足そうな表情が見れました✨気軽に出来る遊びなのでぜひご家庭でもやってみてください♪

権藤

いももちをつくったよ🥔

2024.01.22

いつもご覧いただきありがとうございます♪

今日は1月20日(土)に行ったクッキングの様子についてお伝えします!

 

ある野菜でできる○○もちは何でしょう、とクイズを出すと、「ねぎもちかな」「大根!」と子どもらしい答えを出してくれました。ジャガイモを使っていももちを作ることやみたらし、チーズ、コーンバター醤油の3種類のいももちを作ることを伝えると、「おいしそう!」「楽しみ~」とクッキングに対して意欲的な様子が見られました♪

 

まず、じゃがいもをよく洗って皮むきに挑戦しました。皮むき器の使い方を伝え、手に気を付けながら慎重にむいていました。もくもくと皮をむいていたのでシーンとしていました!クッキングに自信がなかった子も、自分で皮をむけたことが嬉しかったようで、そのあと包丁や材料を混ぜるのも積極的に行うことが出来ました♪またグループの中でリーダー的な役割を担ってくれる子もおり、「僕はこれやるから洗うのお願いね!」と役割を分担出来る姿も見られました。

みんなで作った3種類のいももちをそれぞれ分けて食べました。「自分たちのもおいしいけど、他のグループのもおいしいね!」と優しい言葉が聞こえ、うれしく思いました✨

 

調理器具の使い方を学んだり、グループで協力して作ったりと1から全部子ども達でやることで、クッキングに対して自信がついたようです。衛生管理もしっかりしながら、自立支援につながるのでまた企画していきたいと思います♪

権藤

段ボール工作たのしいな✄

2024.01.18

いつもご覧いただきありがとうごさいます♪

今日は子ども達が大好きな段ボール工作の様子についてお知らせします!

 

ナナホシでは工作の日が週3日と決まっているため、毎日子ども達は来所すると工作が出来る日をチェックして「今日工作できる日じゃん、やった!」と楽しみにしています。資材も新聞紙、空き箱等いろいろありますが、中でも段ボールが一番人気です✨

 

自分で段ボールを組み立てていくうちに作りたいものが決まっていくようで、剣や戦車を作っていました!戦車はタイヤの土台と大砲がでるところに穴をあけて棒をさして左右に動くように工夫していました♪自分で考えてつくることが出来ていて、子ども達の発想には日々驚かされます✨

 

これからも子ども達が自由に考えて工作ができるように、資材や材料を準備したり、環境を整えたりしていきたいと思います♪

権藤

 

 

🌟岐阜市科学館🌟

2024.1.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日13日(土)は岐阜市科学館へ遊びに行きました♪

 

岐阜市科学館へは何度も子ども達と遊びに行っていますが、何度言っても飽きない程の体験があります♪

映像に移る魚を捕まえようを必死な子ども達や、宇宙や生き物に関する問題を考えて自分から答えを導きだしたりなどとても楽しく過ごすことが出来ています🌼

 

この日はプラネタリウムを見ました!

前回の映像とはまた違い、色々な星座の勉強をしたり、みんなの好きなアニメの番組を通して宇宙の仕組みやブラックホールの仕組みを知る機会となりました♪

プラネタリウム、施設体験が終わった後も「またプラネタリウム見たい!」「次はいつ行ける?」等楽しみしているような声が上がっておりました🌟

プラネタリウム以外にもサイエンスショーを見れることもある為、お出かけが出来ない日や定期的に取り入れていけたらいいなと思います🌼

立石

🎍お正月遊びたのしいな🎍

2024.01.10

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日はナナホシで行っているお正月遊びの様子をお伝えします。

 

年末からすごろくで遊んだり、自分で作ったりすることが流行っています!どのマスにどんなことを書いたらゴールできるのか、どんなマスにしたらみんなで楽しめるか、じっくり考えながら作成する姿があります✨“このマスに着いたら全員5分しゃべらない””サンタさんに違うプレゼントをもらった 2マス戻る”などオリジナルのマスがたくさんあり、盛り上がっています♪

 

お正月遊びとして羽根つきも楽しんでいます!羽根にうまく当たらず飛ばなかったため、「風船なら飛ぶんじゃない」と気付き、風船で羽根つきをしています。まっさらな羽子板は寂しいからと難しいイラストを描いてくれた子もいます!鉛筆で下書きし細かく修正し、素敵な羽子板を作ってくれました✨

 

この季節ならではの遊びを企画したり、準備したりすることで子ども達も学校や家庭で出来ないことができて嬉しそうです♪

今後も引き続きお正月遊びを楽しんでいきたいと思います☺

権藤

🎍カルタ大会&書初め会🎍

2024.1.9

いつもご覧いただきありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。 

 

先日1月6日土曜日は、カルタ大会と書初め会を行いました。

 

午前中は、カルタ大会を行いました。

2つのグループに分かれて2回戦行いました。

読み手になる子、ルールなど子ども達で話し合いを行ってからスタート!

読み手の子は、札を取る子が聞き取りやすいような声の大きさ・速さで読む姿がありました。

札を取る子は、読み手の子にしっかりと耳を傾け、目を凝らして札を探して素早く取っていました😄

 

耳にした言葉で文字や絵を思い浮かべ、目でカードを探し、手で取るかるた遊びは、五感も脳もしっかり使うため、集中力・コミュニケーション・言語力・積極性・反射神経・記憶力などを高める多くの発達効果が期待できるようです✨

 

午後からは、書初めを行いました。

今年は辰年!という事で「辰年」と書いたり、龍の絵を描いたり、1年の目標を決めて「強くなる」「おいしいものをたべます」などそれぞれ思い思いに書いていました✨

 

カルタも書初めもそれぞれ楽しめて、日本の伝統文化に触れられるよい機会となったと思います😌

今後も季節を感じられるイベントを企画していきたいと思います!

 

日高

 

✨間違い探し✨

2023.12.26

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

日々の療育でも、クリスマス会でも行った間違い探しについてご紹介したいと思います。

 

『間違いさがし』は、脳科学者もおすすめする程とってもよい知育教材の中のひとつのようです!

 

✨間違い探しで身につく力✨

①ビジョントレーニングになる。(目の運動になる。)

目を動かして左右、上下の絵を見て違いがあるかを探します。目を使った運動となります。また、形の違いや色の違いなどを見分けるトレーニングにもなります。

②表現的思考力(自分でわかっていることを的確に表現する能力)を高める。

「こっちは〇〇だけど、こっちは〇〇」など相手に分かりやすく伝える練習もすることができます。

”どこが、どんなふうに違うのか”をちゃんと説明できるよう、持っている語彙を駆使し、考えて文章を組み立てて、うまく伝わるように表現する力が高まります。

③同時に2つのものを考える力が付く。

間違い探しをするとき、左の物をみて、よく覚えておきながら、右の絵を見る必要があります。同時に目を向けながら間違い探しをし、同時に2つのものを考える力を身に着けていくことができます。

④ワーキングメモリ(脳に1次的に情報をとどめておく記憶)を鍛える。

・人と会話をする際に、相手の会話を覚えておきながら返答する。(聴覚的なワーキングメモリ)

・黒板を見ながら、1次的に黒板に書かれた文字やイラストを覚えておきながらノートに写す(視覚的なワーキングメモリ)

⑤形の認知や色の認知を鍛えていく。

間違い探しでは、似た色や似た形を見比べる必要があります。その為、同じような形を見て違いを見つけていく必要があります。

間違い探しを通して細部まで気にし、この形はこのような構成要素で形が作られていると気づくなど形の認知を増やしていくことができます。

 

ネットで検索をするとたくさんの種類の間違い探しが出てきます!

子ども達も冬休み期間に入り、ご家族でお家で過ごす時間も長くなると思います。お時間があればぜひご家族で行ってみてください!

 

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。良い年をお迎えください。

日高

 

🎄クリスマス会をしたよ🎄

2023.12.25

いつもご覧いただきありがとうございます♪

12月23日(土)にクリスマス会として謎解きとケーキ作りをしました!

 

ナナホシの玄関のチャイムが突然鳴りサンタさんが登場しました🎅大好きなサンタさんに会えてみんな大興奮でした。サンタさんから“謎解きを解いたらプレゼントをあげるよ”と手紙をもらうとみんなやる気がもりもりで、グループごとに事業所全体を使った謎解きゲームをしました!

 

グループごとにリーダーを決めていたため、その子を中心に「次書くのは○○くんね」「順番にやろう」と声を掛け合いながら謎解きをすることが出来ました。謎解きをするのは初めてだった子も楽しんで解けていましたよ✨謎解きをしない間はクリスマスに関するクイズや間違い探しを楽しみました。全員謎解きが終わったところでプレゼントももらい、子ども達もウキウキしていました!

 

午後はケーキ作りを行いました。フルーツや生クリーム、チョコなどをトッピングして食べました🍰スポンジの間に生クリームやフルーツを挟んだり、サンタの顔になるようにトッピングしたりとこだわって楽しんでいる子もいました♪

 

一日を通して盛りだくさんなクリスマス会でしたが、子ども達の笑顔もみられて良かったです✨季節を感じられるイベントをこれからも企画していきたいと思います♪

権藤

✨ゴム跳び✨

2023.12.22

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

最近、ナナホシで遊んでいるゴム跳びについてご紹介します☺

 

ゴム跳びには、くぐる・跳ぶ・踏む・またぐといった多様な動きが含まれ、子どもの運動能力を高めるのに最適な遊びです!

 

🎵ゴム跳び遊び方🎵

①1本のゴムひもを、代表の子2人が持ちます。

②他の子はゴム紐をいろいろな跳び方で跳び越えます。 

③跳び越えることができたら、少しずつゴム紐の高さを上げていきます。

④ゴムひもに身体が当たったら、ゴムひもを持つ人を交代して遊びます。 

※ゴムひもに身体が当たっても、反対側に渡ることができればOKとする遊び方もあります。その場合はゴムを超えられなくなったらゴムひもを持つ人を交代して遊びます。

 ゴムの跳びの遊び方・越え方には、さまざまな種類があり「これ!」という決まりはないようです!

まずは子どもたちがどんな形でも自由に楽しく遊ぶことができればよいそうです!

ゴムを跳びでは、足の筋力跳躍力足首の強化、バランス感覚を鍛える効果があるようです!

 

今後も引き続き、みんなで楽しんでいこうと思います😄🎵

日高

 

クッキング🌟お鍋を作って食べたよ!

 

2023.12.20

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

16日土曜日、クッキングでお鍋を作ってみんなで食べました!

 

ナナホシ長森ではクッキングをする機会が少なかったので、お鍋をすることを子どもたちも楽しみにしていてくれました。

朝、みんなが来たら早速グループごとに分かれて、自分たちでお鍋の具材やスープの味を話し合い!自分たちで決めて、スーパーへ買い物へ行きました。

 

みんなの意見がまとまったらスーパーへ買い出しに!

予算内で買い物ができるように、携帯の電卓で計算しながらかごに品物を入れていきます。お鍋の〆のうどんやお餅も入れたい!けれど予算が足りない、、、。じゃあこの具材をこっちの種類に変えてみよう、などスーパーの品物を見比べて予算を考えながら買い物ができ、金銭感覚を養いながらお買い物をすることができてよい経験だったと思います。

 

買い出しから帰ってきたらさっそくクッキング開始!

材料を切ってお鍋に入れるだけなので作り方は簡単。包丁は扱える子に任せ、白菜やキノコ類を手でちぎってお鍋の中に入れました。

お鍋が煮えてくるといい匂いが(^^♪

 

ジュースも各グループ1本買い、食べる前にみんなで買ってきたジュースで乾杯しました!乾杯の音頭も子どもがしてくれました(^^テーブルにお鍋を置いて、お鍋を囲ってみんなで食べるお鍋はとても美味しかったです。

 

片付けの洗い物なども何も指示をしなくとも、お手伝いをしてくれる子がおり「夏休みお家でやったことがある!」などお家での経験が生きている場面もありました。やった事がなくとも、ナナホシでのお買い物やクッキングの経験が「やった事がある!」に繋がり、それぞれの自立支援に繋がればいいなと思います🌼

 

また今後も子ども達が楽しんでできるイベントを企画していこうと思います(*^-^*)

 

後藤

 

 

 

 

🎅クリスマス準備🎅

2023.12.13

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

クリスマスまであと1週間ちょっと・・・。

 

ナナホシのクリスマスツリーに飾りつけをしました(^^♪

 

トイレットペーパーの芯や画用紙、折り紙、ポンポンなどを使って、

オーナメントをたくさん作って飾りました!

星、サンタクロース、トナカイ、雪の結晶など・・・

子ども一人一人、何を作ろうか考え、素材を選びながら工夫して作っていました(^^♪

自分達で作ったオーナメントや、綿を雪に見立ててのせたりしながら

とっても楽しくニコニコでクリスマスツリーに飾り付けしていました♪

今週土曜日はナナホシでのクリスマス会があります!🔔

みんなで季節のイベントを楽しんでいきたいと思います!

 

 

日高

 

 

🌟トランポリンフィールドWingに行ってきたよ🌟

2023.12.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日の土曜日は岐南町にできた新しいトランポリン施設「トランポリンフィールドWing」へ遊びに行きました♪

 

初めて行くトランポリン施設ということもあり、「ボルダリングあるんでしょ!?」「どんなところかな」と朝からウキウキしている様子の子ども達♪

早速ついてから室内はいろんなトランポリンの種類があり、テンションが高くなる様子の子ども達!

今まで行っていたMrジャンプとはまた違ったトランポリンを楽しむことが出来ていました!

 

また、ボルダリングではテープの色ごとに難易度が違うため、全種類クリアしようと頑張る子ども達もたくさんいました!

中々経験できないボルダリングを経験することが出来、上半身の体作りにつながるのではないかなと思います🌟

 

今回お借りしたところはトランポリンとボルダリングが繋がっている所ですが、もう一つ別にウォールという壁をトランポリンの勢いで登れる体験が出来る場所だったり、スラックラインを行うことが出来る場所があったりなどトランポリン以外にも様々な楽しみがある施設になっておりました♪

子ども達からもとても好評だったので、また別の機会を設けていけたらいいなと思います🌼

立石

🐑手芸🐑

2023.12.7

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、ナナホシで行っている"手芸"についてご紹介したいと思います😌

写真は、手芸をしている様子です。

左側の子はフィッシャーズのマスコットを、右側の子はすみっこぐらしのキャラクターのマスコットを製作していました!

スタッフに縫い方を教えてもらい、工夫しながら頑張って制作していました😄✨

 

手芸は手や目を連動させ、集中して作業を行うので脳を活性化させる効果があります✨

刺しゅうや編み物などでの反復動作に集中することで、気持ちを安定させるセロトニンや、やる気を上げるドーパミンといった神経伝達物質が分泌します。精神的癒しの効果が注目されているようです!

作品を完成させることで得られる達成感は、自己肯定感を高める事にも繋がります。

作品作りを通じて様々な人たちと交流し、コミュニケーションを充実させることもできるので、いいこと尽くしのようです😊

手芸が初めての方には、UVレジンや羊毛フェルト、毛糸のボール玉で動物を作るポンポン手芸などが始めやすいようです。材料は、100円均一でも手に入る為、簡単に始められますよ!

手芸で大事なことは「きれいに完成させる」ことよりも、「作業を楽しむ」ことだそうです♪

これからどんどん寒くなり、お家にいる時間も多くなってくるのではないかと思います。お家でまったり楽しんでみてください😄☆

 

日高

 

 

 

🌟ファミリーパークに行ってきたよ🌟

2023.12.04

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日2日土曜日はファミリーパークへ遊びに行きました♪

 

久しぶりのファミリーパークということもあり、遊びに行くことを朝から楽しみにしている様子の子ども達!

午前中少し雨が降ったことで不安げな様子でしたが、お昼ご飯を食べている最中に晴天となり、子ども達も大喜びでした🌟

 

公園についてから早速鬼ごっこをやりたい子たちで集まって鬼ごっこを行いました!

しっかり周りの状況を確認し、「ここだったら鬼ごっこやっても邪魔にならないかな」と職員と話し合いながら鬼ごっこを行う場所を決めて一緒に楽しむことが出来ていました♪

それ以外にもいろいろなアスレチック遊具があり、説明書を読みながらアスレチックに挑戦する子ども達もいました!

いろいろなことが出来るようになっており、成長を感じました🌻

 

子ども達から一番人気だったのが、バランスボールプールでした!

バランスボールが並べられた場所に立ち、不安定な場所から歩いたり、走ったりととても体幹を鍛えることが出来つつ、子ども達がとっても楽しめる遊具でした🌟

室内では体験できない遊びを戸外活動での遊具を通して体幹運動に促していけたらいいなと思います♪

立石

🌟体幹遊び🌟

2023.11.29

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は体幹遊びとして取り入れているバランスボールについて紹介したいと思います♪

 

ナナホシ長森には大きさ様々なバランスボールが3つあります♪

それぞれ自分のサイズに合うバランボールを選び、職員や友達とバランス対決をしたり、座るだけでなくバランスボールの上に寝転がってバランスを取ったりなどいろいろな遊び方があります🌼

 

バランスボールには様々な利点があり、体幹遊びとして体の胴体部分の筋肉を鍛える効果があります♪

体幹を鍛えることで猫背やふらつき、転倒を改善する効果が得られます!

また、バランスボールはドッジボールなど体を動かすことが苦手な子でも気軽に参加できる活動でもあります🌟

バランスボールに乗るだけでも感覚統合の発達も促すことが出来るためとてもおすすめの活動です♪

お手頃な値段で買えるものもあるので、ぜひご自宅で遊んでみてください♪

立石

ふれ愛公園に行きました!

2023.11.25

 いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 11月25日土曜日は神戸町にある、ふれ愛公園へ子ども達と行って来ました!

 初めて行く公園で、子ども達も「今日行く公園は初めて!」と朝から楽しみな様子でした。

 

ナナホシ長森から少し距離はありましたが、行ったことのない公園へ行くことは、いつもと違うパターンを経験出来るので子ども達にも良い刺激になります(^^)

 

ふれ愛公園には大きなローラー滑り台や網のトンネルやジップラインなどの遊具があり、いつもと違う遊具に子ども達は一目散に走って行きました!小高い丘の上にローラー滑り台があり、丘を登ってローラー滑り台を楽しんだり、いつもと違う網のトンネルの遊具やジップラインに挑戦したり、それぞれ新しい公園を楽しむ姿が見られました。

小高い丘や緩急のついた石垣があったので、鬼ごっこやかけっこをするだけでもいつもと違う体の使い方ができました。遊具もいつもと違うと体の使い方も変わるので、新しい場所に遊びに来ることはとても良い刺激だな、と思いました。

 

 

子ども達それぞれのペースで公園を楽しめた様子で、また機会があれば来たいと思います(^^♪

後藤

 

  

🎄クリスマスに向けて🎄

2023.11.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日はクリスマス会に向けて行っている制作について紹介したいと思います♪

 

もうあっという間に12月が近づいてきましたね♪

ナナホシでは「サンタさんに何お願いした!?」という話題で大盛り上がりです🌟

クリスマスの話で盛り上がっていることもあり、季節感を味わうために運動遊びの合間に子ども一人ずつ読んでクリスマスの制作活動を取り入れております♪

 

紙皿の中央を三角に切り抜き、周りに穴をあけます。

その穴に好きな毛糸を括らせていき、クリスマスツリーに見立てていきます♪

毛糸で全体的に括ることが出来たらポンポンやスパンコールを使って飾りつけを行います🌟

毛糸で糸通しを行うことで手先を使う活動にもつながり、飾りつを行うことで想像力を培うことが出来ます🌼

 

個々のオリジナル性が出て、とてもいいクリスマスツリーが続々と飾られていきます♪

季節感を味わうために、子ども達と一緒に雰囲気作りから楽しんでいきたいと思います🌟

立石

長森児童館&もりや

2023.11.20

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日11月18日土曜日は、岐阜ファミリーパークに行く予定でしたが、雨天だった為長森児童館ともりやに行き先を変更し、午後からみんなでお出かけをしました🚘

 

午後出発する前に、子ども会議をして約束事を話し合いました。その中で、「周りの人に迷惑をかけないようにする」という意見が出ました。どういうことをすることで周りの人に迷惑が掛かるかみんなで考えてみました。’’大きな声を出すこと、走り回ること、順番を抜かすこと、おもちゃを独り占めすること’’等子ども達から色んな意見が出ました。迷惑をかけないようにすることなどの約束事を一人一人意識をしながら、過ごせるように約束をして出発!

 

最初は、長森児童館に行きました。ペアのお友達と一緒にサッカーやエアホッケーなどのボードゲームをしたり、積み木遊びをしたり、ごっこ遊びをしたりしてそれぞれ楽しく活動していました♪盛り上がってつい大きな声を出してしまう時もありましたが、「あっ!今大きい声だしちゃった💦迷惑になるから、静かにしなきゃだね!」と反省し、気を付ける姿がみられました!

児童館でいっぱい遊んだ後は、もりやへ行きました。もりやでは、1人150円ずつお買い物ができるという事で、電卓を使ったり、紙に書いたりしながら計算を行っていました。色々買いたいものはたくさんありましたが、150円以内に収めなくてはいけないので、「これを買いたいからこれをやめようかな・・・」など、足し算・引き算をしながら楽しくお買い物をしている姿がありました!自立支援にもなり、良い機会となりました。

みんな、しっかりとお約束事を守りながら楽しく活動することができました(*^-^*)♪

 

日高

 

 

 

 

✂制作遊び✂

2023.11.16

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日はナナホシで行っている制作活動についてご紹介したいと思います♪

 

広い室内を利用して運動遊びをする子どもたちが多く見ますが、座って遊ぶ活動として制作活動を取り入れています。

行う製作は子どもの発達段階によってバラバラです!

線に沿ってハサミを一緒苦戦に切る練習、湾曲に切る練習など子どもの発達段階に合わせた制作活動を提供し、手先訓練にも繋げています🌟

日々取り入れていくうちに子どもの方から「今日はこれ作りたい!」と作りたいものを主張したり、「これが好き」と言って塗り絵を行ったりと自分たちで選んだりします!

 

運動遊びも大切ですが、ハサミや糊、色鉛筆で色を塗るなど細かい作業も子どもの発達にとってとても大切な機能を育んでいます♪

またハサミを使ったり、塗り絵を細かい所を塗ったりと集中力も培われていきます♪

運動遊びの休憩として制作活動も取り組めていけたらいいなと思います🌟

立石

🌟長森児童センター・Mr.JUMPに行ってきたよ🌟

2023.11.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日11日(土)は午前中に長森児童センター、午後からMr.JUMPに行ってきました♪

 

長森児童センターでは多世代交流会が開かれており、お手玉やけん玉など昔遊びを教わり、一緒に楽しむイベントを行っていたので参加させていただきました🌟

あやとり、けん玉、おはじき、お手玉と4つの昔遊びを一緒に行いました。

「やったことあるから簡単だよ!」と自分から挑戦する子や「やったことないからできるわけないよ」と自信のない子ども達もいましたが、挑戦してみると「見て!」と目を輝かせたりと楽しむ姿が見られました♪

地域の方とも交流することが出来、いい機会となりました🌟

 

午後からはみんな大好きトランポリンに行きました♪

トランポリンはみんな慣れていることもあり、職員と一緒にいろんな跳び方に挑戦したりと技を極める子がたくさん見られるようになってきました!

スポンジプールに跳ぶ時にはどこまで跳ぶのか等自分のレベルをどんどん上げていく子達がいっぱいいます🌟

これからも子どもたちの成長を見守っていけたらいいなと思います♪

立石

🌟体を動かす活動🌟

2023.11.10

 いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は身体を動かす活動について紹介したいと思います🌟

 

長森事業所は支援室が広い為、体を十分に動かす活動をたくさん設けることが出来ます♪

雨で外に出られない日でも支援室の広さを利用して体を動かす活動を取り入れております。

 

その中でも子どもたちの中で流行している活動はサッカーです⚽

マットでゴールを作り、全体の反面をコートに見立ててサッカーを楽しんでいます♪

コート外に出てしまったらどちらからのボールなのか、どこからボールを蹴るのか等ルールも明確にして楽しむことが出来ています🌟

 

また、鬼ごっこもみんな大好きな活動であり、ほとんどの子ども達が嫌がることなく参加してくれます♪

ただの鬼ごっこではなく、マットで壁を作ったり鬼返しをなしにして全員に鬼がいきわたれるようにしたりとそのルールも子どもたちが考えてみんなに共有しております🌟

意見のすれ違いでトラブルになってしまうことがあるものの、職員が仲介し、子ども達が主体となって話し合うことでお互い納得のできるルールが完成して最後まで楽しく過ごすことが出来ています🌼

 

体を動かすだけでなく、活動自体どのようなことに気を付けていかなければならないのか、どのようなルールだったのか考えながら取り組むのもいい運動になりますね♪

そのルールも”自分たちで話し合って決める”ことが大切だと思っております。

日々の活動を通して子供たちの成長のサポートをしていけたらいいなと思います🌟

立石

 

八木山に登ったよ🍂

2023.11.06

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日は11月4日(土)に八木山に登山した様子を紹介したいと思います!

 

「今日は山登りなんでしょ!」「久しぶりだよね」と子ども達も朝から山登りを楽しみにしてくれていました。

 

出発する前に子ども会議で“山ですれ違った人には挨拶をしよう”と約束事を決めました。挨拶をする理由を子ども達に聞くと「気持ちがいいから」「礼儀だから」と応えてくれました。それ以外にも、もし山で遭難した時に挨拶をしておくことで「あそこで会ったよ」と探すヒントになることを教えると、納得した表情が見られました。

 

八木山は2回目の登山の子が多かったですが、以前よりも道に小岩が多く転がっており、滑らないように気を付けながら登っていました!先頭を歩く高学年の子達が「ここ危ないよ」「気を付けて!」と後ろの子達に声を掛けてあげる優しい姿がありました♪

 

山ですれ違った人たちに、今日の約束事を思い出し、大きな声で気持ちの良い挨拶をする素敵な姿が見られました✨挨拶は大事なのでこれからも継続できるといいな、と思います!

 

登山は足裏を使って険しい道を踏ん張って登る力や手足を使って岩場やロープを掴まりながら自分の力を支える力など、いろいろな運動機能を高めることができるいい機会なので、また過ごしやすい季節に登山の企画をしていきたいと思います♪

権藤

🌟いろいろな手先訓練🌟

2023.11.02

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は普段子どもたちに提供している手先訓練について紹介したいと思います♪

 

普段体を動かすことが多い子ども達ですが、ずっと体を動かしてばかりでは身体が疲れてしまい、適切な動きをすることが難しくなる事があります。

ナナホシでは子ども達に「静と動の活動」を意識してもらえるよういろいろな遊びを提供しております。

「動」の活動では鬼ごっこやドッジボールなど体を動かす活動を主に取り組んでおります♪

「静」の活動ではトランプを行ったりと座ったゆったり過ごす時間を設けております。

その「静」の時間を使って手先の不器用な子ども達に対して手先を使う手先訓練の療育を行っております。

 

主に手先訓練で行われるのははさみと糊を使った制作活動です。子ども達の発達段階に合わせていろいろな形に切る制作活動を提供したり、ビーズ通しなど細かい作業を行います。

その活動が出来るようになってきた子はペーパークラフトと組み立てる作業も取り入れたり、ドミノ倒しを通してどのように配置すれば上手く倒れるか等いろいろなことを考えながら取り組むよう促しております🌼

 

施設の中が広い為、体を動かすことが多い子ども達ですが、「静と動の活動」を意識し、活動ごとの手先訓練など子ども達に沿った支援をこれからも提供していけたらいいなと思います♪

立石

🎃避難訓練&ハロウィンイベント👻

2023.1030

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日10月28日(土)は、午前中に避難訓練を行い、午後からハロウィンイベントとして、クッキングと宝探しゲームを行いました!

 

避難訓練では、地震からの火災を想定して行いました。命を守る3つのポーズ”だんごむし・さる・あらいぐま”を確認したり、避難の約束「おはしもち」を確認していきました!

一通り説明した後は、実践!緊急地震速報の警告音を流すと、みんなしゃがんで丸くなり頭を手で覆ってだんごむしポーズをしたり、机の下に入ってさるのポーズ。火災を想定して身を低くして口をハンカチや手で塞いであらいぐまのポーズ外に避難します。外に出てからは、避難場所である小学校まで歩き、避難経路を確認しました。慌てず、素早く行動しながら上手に避難することが出来ていました。

避難場所に向かっている時は、「看板倒れてきそうだね」「電柱も倒れてきそう!」「お家の壁も倒れてきそうで怖いね」などみんなで危険な箇所を話し合いながら歩いている姿がありました!

いざとなった時、今日のようにスタッフの話をしっかりと聞いて、落ち着いた行動や避難ができるといいことを話しました。子ども達もスタッフ達もいざという時に備えてしっかりと確認できる良い時間となりました✨

 

午後からは、楽しみにしてくれていたハロウィンイベント!🎃クッキング(スイートパンプキン作り)と宝探しゲームを行いました!👻

クッキングでは、2グループに分かれて行いました。それぞれ役割分担をしながら、楽しく作っていました♪大きいお友達が小さいお友達もしっかり参加できるように声をかけたり手助けをしてくれていたり、後片付けも積極的に手伝ってくれる良い姿がそれぞれ見られて成長を感じ、嬉しく思いました😌💕

宝探しゲームは、支援室内にハロウィンイラスト6つを探してそれを見つけて集め、全部集められたらスタッフにイラストを渡し「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらうというルール。宝物を隠す役、探す役順番に回して行いました。隠す役の時は、出来るだけ見つけられないような場所を探し上手に隠す姿がありました。探す役では、分からない時はヒントを貰いながら全部見つけ出すことが出来嬉しそうで達成感を感じている様子でした😊✨

クッキングも宝探しゲームもみんな楽しんでくれている様子でした🎵

また来年のハロウィンイベントもみんなが楽しめる内容を企画していきたいと思います!

日高

 

♪もうすぐハロウィン♪

2023.10.27

いつもご覧いただきありがとうございます(^^♪

もうすぐハロウィンですね✨

事業所でもハロウィンの飾りつけを子ども達と一緒に作り、ディスプレイをしてハロウィンの雰囲気を楽しんでいます。

 

今日は事業所で行うハロウィンのイベントで使うお菓子入れの工作の様子をご紹介します。

 

カボチャの色の色画用紙をはさみで切り、紙コップに貼り付け、顔をつけていきます。色画用紙を直線に切っていきますが、丁寧に細かく切る子もいれば、はさみで切ることが難しい子もいます。その子が自分でできるラインを見極めながら、一人ひとりに合わせて職員と一緒に制作しました。

はさみを使うことが苦手な子も、線を引いて切るところを示すと切ることができました!同時にはさみの使い方の練習にもなりました。

はさみは床には置かない、使う時は刃を人に向けない、切る時ははさみをちゃんと見る、など当たり前ですが注意しながら作ることが出来ました。

 

出来上がったハロウィンかぼちゃはそれぞれの個性が出ていて、とってもかわいい💛

これを使ってハロウィンイベントを楽しみたいと思います🎶

 

後藤

 

 

 

 

長良公園に行きました!

2023.10.21

いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)

先日21日(土)長良公園へ遊びに行きました!

 

前日、雨が降っていたのでお天気が心配でしたが、雲の間から日差しが出てきて青空も見えたので、お弁当を持って公園に行きました。

公園に着いたら早速お弁当をみんなで食べました!芝生の上でみんなで食べるお弁当は美味しいですね♪子どもたちも「美味しいね!」と言いながらお外でのお昼を楽しみました。

 

お昼ご飯の後は、遊具でたくさん遊びました♪

長良公園は色々な種類の遊具があるので、子どもたちは一目散に遊具へ遊びに行き、鬼ごっこをしたり滑り台などで思い思いに楽しみました。ロープの遊具では、高学年の子たちはみんな一番上まで登って「おーい!」と手を振ってくれ、高い所でも果敢にチャレンジしている姿は頼もしかったです(^^

また、アスレチックの遊具では スクリュー型の雲梯を足を付かずに最後まで行ったり、平均台を落ちないで渡り切ろうとしたり、公園でみんなと遊ぶからこそ、出来る運動がたくさんできました。最後はみんなで砂場でお山を作ったり、トンネルを掘って遊びました!

トンネルに水を流した時は歓声が上がりました(^^♪

 

”楽しい”という思いで行うことは、とても身に付きやすいです。子どもたちの体の使いかたも遊びの中でこそ、身に付き成長に繋がるものだと思います。お外で過ごしやすい季節になってきたので、季節を感じながら、子どもたちが体をたくさん使って遊べる公園や外遊びにまたお出かけしたいと思います。

後藤

 

 

 

 

 

 

 

 

🎈大縄跳び🎈

2023.10.20

 いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日は今ナナホシで流行っている大縄跳びについて紹介したいと思います!

 

学校でも行う大縄跳びですが、いろいろな身体の機能を育んでくれるいい運動です♪

体の使い方がとても重要なポイントになってくるので、縄跳びが苦手が子が多いと思います。

なのでまず縄跳びで跳ぶ遊びではなく、「へのへのもへじ」や「ヘビ跳び」を通して縄跳びで遊ぶ楽しさを知らせていくのが重要です♪

小さな遊びから「できた!」と言う達成感を味わい、そこから縄の回し方、どのタイミングで跳ぶのか等一つずつゆっくり成功体験を増やしていくことが子どものやる気に繋がります♪

 

最近では大縄跳びで一人でどれだけ跳べるか友達と競ったり、8の字跳びで協力して跳んだりととても楽しく活動することが出来ています♪

一人で跳ぶ挑戦は今の所最高記録110回となっております♪

みんなその記録を抜かすため、日々縄跳びで挑戦していますよ🌟

 

いろいろな遊びを通して体を動かす機会をこれからも設けていきたいと思います🌼

立石

🚩ナナホシ運動会🚩

2023.10.16

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日14日(土)はみんなが待ちに待った岐阜、蘇原、長森事業所合同運動会を行いました🌟

みんな来所してから「運動会だね!」「ハチマキ作りたい!」と気合十分な姿を見せてくれました!

 

 

プログラムを紹介しながら、各競技の様子を伝えていきたいと思います♪

①開会式:職員に一日の流れを確認してから、全員で準備体操を行いました!みんなとても元気な掛け声を出してくれましたよ🌟

②玉入れ:玉入れは全員参加で行いました!

傘を逆さに持った職員を追いかけ、多くの玉を入れた事業所の勝利です。玉もいろいろな種類の玉があり、投げる時の工夫が必要でした🌼結果は蘇原事業所と同率2位でした🌟

③デカパンリレー:大きな袋に二人で入って一緒に走っていく競争!次の子へ履き替える時間やペアになった子に合わせて走ったりと協調性がとても必要な競技でしたが、見事2位でゴールすることが出来ました🌟

④菓子取り競争:棒に吊るされたお菓子をジャンプして取る競技です!この競技は点数関係ないので、自分の限界の高さに挑戦する競技でした!なかなか取れない子もいましたが、何回も挑戦し、全員がお菓子を取ることが出来ました🌟

⑤借り物競争:借り物競争では各事業所から代表5名を選択し、お題に沿った友達や職員をゴールまで連れてくるゲームを行いました!別の事業所の友達がお題になっていたり、職員を探すことに必死になったりととても大盛り上がりした競技でした♪中でも自分の名前のお題を引いてしまうというミラクルを起こす子もいましたよ🌻

⑥綱引き:綱引きではトーナメント戦で各事業所2チームに分かれて行いました!綱を引っ張る作業は足を踏ん張る力、上半身を後ろに持って行く力など様々な身体の機能を動かすものとなっております!岐阜、蘇原共に負けてしまい、悔しそうな表情を見せていましたが、いい経験にはなったのかなと思います♪

⑦お楽しみ:プログラムには「お楽しみ」と言う表記にしておりましたが、職員対子ども対抗リレーを行いました!先生との全力勝負と言うこともあり、さっきまで気持ちが沈んでいた子ども達も気持ちを切り替えて、リレーを頑張りました!リレーでは職員に勝つことができ、とても大喜びの子ども達でした♪

⑧閉会式:閉会式ではお話を少ししてから各事業所メダルを贈呈し、全員にご褒美のアイスをプレゼントしました🌟アイスの箱を見た瞬間大喜びする子どもたちはとても可愛らしかったです🌻

今回は運動会と言う大きなイベントでしたが、運動会以外にも各事業所の交流のある活動をこれからも取り入れていきたいと思います♪

立石

ナナホシ合同運動会に向けて②

2023.10.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

いよいよ明日、ナナホシの合同運動会が長森事業所であります。

今日は運動会の練習の様子をご紹介します。

 

運動会で行う玉入れと綱引きの練習をしました。

ナナホシにはいろいろな発達の段階の子がおり、運動能力もそれぞれです。けれど、その子に合わせてできることを職員と一緒に練習していきました。

中でも綱引きは足を踏ん張り、綱を引く動作が難しく、中々上手く引っ張れません。けれど、その子が出来るように声掛けを工夫したり、体の使い方を伝えたりしながら、練習しました。

反対に、玉入れはみんなとても上手に投げられました!練習では職員がかごを持って走るところに、ボールを入れていきました。職員がその子に合わせてかごの高さや走るスピードを変えていきます。とても楽しそうにボールを投げている様子が見れたので、本番にも期待したいと思います♪

 

運動会ではそれぞれを尊重し合い、一人ひとりに合わせた運動や種目で全員が楽しめる運動会になるよう、職員一同頑張りたいと思います!

後藤

 

 

 

 

笠松町運動公園に行きました🥎

2023.10.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日10月7日(土)に笠松町運動公園に行きました!

 

久しぶりに行く公園だったので朝から「ここ行くのか!」「かさまるくんのところね」と楽しみにする様子が見られました。

 

公園に着くと鬼ごっこで集団で遊んだり、芝生をお散歩したり、虫探しをしたりとそれぞれ好きなことで遊びました!地域の子ども達も多くいたので、遊具の順番を守ったり周りの子達にぶつからないように気を付けたりしながら遊ぶ事が出来ました✨

 

公園にある大きなローラー滑り台は結構高さがあるので怖がっている子もいましたが、その子の「怖いけどやりたい」気持ちを尊重したり、時間をかけて自分で滑りたいと思うまで一緒に待ったり声をかけたりすることで、職員と一緒に滑ることが出来ました✨滑った後は達成感のある笑顔が見られて良かったです🍀

 

秋になり過ごしやすい気候になってきているので、体を思いっきり動かして冬の寒さに負けない体力作りを子ども達と一緒に行い、心も体も成長できるように支援していきたいと思います♪

権藤

 

ナナホシ合同運動会に向けて

2023.10.5

いつもご覧いただきありがとうございます!

もうすぐナナホシで事業所合同の運動会があります。本日は運動会に向けた子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。

 

今年はナナホシで初めて運動会があります。岐阜、蘇原、長森事業所合同での運動会を長森事業所で行います。運動会で使う飾りや、応援の時に使う小物の制作を子どもたちにも手伝ってもらいました。

みんなを応援するときに使うポンポンを、カラービニールテープで子どもたちと一緒に作りました!何枚も束になったビニールテープを細く裂いていく作業は、指先を使います。また、一つ仕上げるのに、たくさんビニールテープを裂かなければいけなく、根気もいります。けれど、細かい作業もみんなそれぞれ頑張って仕上げてくれました!出来上がったポンポンで踊り出す子もいて、運動会で使うことが楽しみです。

 

ナナホシでの初めての運動会。

準備から子どもたちと一緒に作りあげることで、みんなの思い出に残る運動会にできたらいいなと思います! 

後藤 

 

 

Mr.Jumpでトランポリンをしたよ!

2023.10.02

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先日、9月30日(土)にMr.Jump扶桑店にトランポリンをしに行きました!朝から「今日トランポリンなんでしょ!」とトランポリンに行くことを楽しみにしている子ども達が多くいました。何度行っても楽しめるので、子ども達も大好きな人気のイベントです♪

 

今回は事前に“トランポリンをする人数は3人まで”と約束を決めて行ったので、Mr.Jumpに着いて遊ぶときも「3人までだよね」「僕抜けるでやっていいよ」と人数を意識して順番に遊ぶ事が出来ていました✨

 

ジップラインにも挑戦する子が多くいました!最初は高い所が怖くて足がすくんでしまう子もいましたが、職員がスピードの調整をしたり、滑れたことをおおいに褒めたり、何度も「もう一回!」と繰り返し遊んだりすることで、一人で滑り降りることが出来るようになりました✨

 

後半は子ども達から「鬼ごっこやりたい」との声がありましたが、周りをみながら遊ぶ事で怪我もなく無事に過ごせました!次回は11月に企画しているので子ども達の挑戦する気持ちを大事にして安全に遊んでいきたいと思います♪

権藤

夏祭りで使ったものをリメイクしているよ!

2023.09.28

いつもご覧いただきありがとうございます♪

今日は夏祭りで使った玩具が大変身している様子をお伝えします!

 

1つ目は提灯です。昨年の夏祭りで子ども達と一緒に作った提灯飾りをラミネートして長く使えるようにしたうえで、上から子ども達と目や口を貼り、提灯おばけを作りました👻目の数や口の形をそれぞれ違うものにすることで、個性あふれるおばけになりました✨ハロウィンに向けて事業所でも飾り、終わったら来年の夏にも使えるように保存しておこうと思います!

 

2つ目は射的です。今年の夏祭りで盛り上がった射的の的を普段の遊びでも使えるようにしました!子ども達が大好きなキャラクターの的なので、積み木のごっこ遊びに使ったり、塗り絵のお手本にしたり、射的でも使ったりと大活躍です✨

 

季節ものの玩具はその場で使ったら捨ててしまうこともありますが、ひと手間工夫することで、長く使える玩具に大変身します✨子ども達が長く使える玩具をこれからも考えて作っていこうと思います!

権藤

 

 

隠れ鬼であそんだよ!

2023.09.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

今日は子ども達が大好きな隠れ鬼について紹介します✨

 

ナナホシ長森事業所は広く、隠れる場所もたくさんあるため、子ども達が自分で隠れる場所を探して隠れています。柱のうしろやサイバーホイールの中、大きい段ボールの中など、大人じゃ思いつかないようなところにもスッと入って静かに隠れている子ども達が可愛らしいです♪隠れる時間は子ども達で話し合い、「2分経ったらもういいかいって聞いてからはじめるんだよ」とルールをみんなで確認しました。

 

鬼に見つからないように“ここにはだれもいません”や“○○くんのたからもの”と自分が隠れている場所にあえて張り紙をしたり、マットでお家を作って鬼が間違えて探すようにしたりと子ども達それぞれが工夫をしています!

 

全員が見つかったあとは鬼ごっこが始まり、タッチされた人が次の隠れ鬼の鬼になります。スリル満点で毎回大盛り上がりな隠れ鬼✨鬼ごっこにも種類がたくさんあるので、いろいろな鬼ごっこでこれからも遊んでいきたいと思います🍀

権藤

🌳フィールドアスレチックに行ったよ🌳

2023.09.19

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日16日(土)は一宮市にあるフィールドアスレチックに行きました♪

 

フィールドアスレチックでは多くのアスレチック遊具に挑戦できる場所です!

木々に囲われており、時々心地よい風が吹いてきます♪

そんな場所でナナホシの子ども達もいろんな遊具に挑戦しました!バランスを取りながら丸太の橋を渡ったり、ロープを引っ張りながら橋を渡ったりと面白いアスレチック遊具がたくさん🌟

 

ナナホシで何回か行っている場所になりますが、以前に比べて出来るようになった子や、挑戦しなかった遊具に挑戦しようとする子など日々成長を感じられます✨

 

アスレチック遊具を通して今この子にとって出来ることはどのくらいのことなのか、どのくらいのことが出来るようになったのか私たち職員も再度確認し、一人一人の力量にあった支援が提供できるよう日々の支援につなげています♪

室内では限りのある支援もある中、公園などの戸外活動を通して身体機能の上昇を楽しい遊具や遊びを通してたくさん提供していけたらいいなと思います🌼

立石

🎈風船であそんだよ🎈

2023.09.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

今日は先日子ども達が風船で遊んでいた様子をお伝えします!

 

風船を提供すると、「やりたい!」と寄ってきてくれた子ども達。それぞれ空気入れで膨らませたり、自分の息で膨らませたりとどうやったら膨らむか考えながらやっていました🎈

なかなか膨らまなかった子には「風船を膨らませる前に伸ばしておくといいよ」と伝えると、両手サイズの風船にすることが出来ていて笑顔が見られました✨

 

膨らませた風船を使って思い思いに遊んでいました。床に落とさないようにポンポンと手で弾ませたり、うちわを使って仰いでどこまで上に行くか比べたり、うちわから落とさないようにそーっと歩いたり、友達と風船バレーをしたりと、風船を使っていろいろな遊び方をして過ごしました!子ども達の発想の豊かさに驚かされました✨

 

平日は一日の中で子ども達と関われる時間が限られていますが、充実した時間が過ごせるように遊びを提供したり、子ども達の声を拾って集団遊びをしたり、時にはゆったりお話して過ごしています。毎日「楽しかった」と家庭に帰れるように支援していきたいと思います♪

権藤

 

🌳モリノス🌳

2023.9.11

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日9月9日土曜日は、モリノスに出かけました。

ナナホシのみんなで行くのは2回目。「モリノスに行ったら何もしようかな?」「木で武器作ろう!なんの武器作ろうかな~」「泥で泥合戦しようね!」などとっても朝から楽しみにしてくれていた子ども達です。

 

モリノスに到着後、みんなでお弁当を食べました🍱

「キャンプみたいで楽しいね♪」「みんなでお弁当を食べると美味しいね!」ととって嬉しそうにする子どもの姿がありました(*^-^*)

お弁当を食べ終わってから自由遊びをしました。

水遊びや泥遊びをする子、森を探検する子、木工工作をする子、室内で本を読んだりおもちゃで遊んだりする子それぞれしたい事をして楽しんでいました(^^♪

木工工作では、のこぎりやトンカチを使ったことがない子が多いので、スタッフに使い方を教えてもらいながら使い、工作を楽しんでいました!

 

泥んこ遊びや木工工作などを通して自然を楽しみ、学び、感じることができました。また、自然の中でそれぞれ伸び伸びとやりたいことを行い、体や手先を動かしながら発達を促すことが出来たと思います!

 

子ども達から「まだ遊びたかったー」「楽しかったからまた行きたい!」との声が上がったので、また企画していきたいと思います。

 

普段、体験できないことを体験できる楽しい施設なので、ぜひご家族でお出かけしてみてください♪

 

日高

 

⚽サッカーにハマっているよ⚽

2023.09.07

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

夏休みも終わりましたが、まだまだ暑いですね🌞

暑さに負けずに子ども達の中でサッカーが流行しています!

 

最初は自分本位のサッカーが多く、一人でゴールしようとしたり、ルールが守れなかったりする場面が多くありました。

 

子ども達から作戦会議しようとの声があがり、作戦会議をしました。「ボールをパスしてほしいときはどうする?」「手をあげたらいいんじゃない!」「キーパーの足の間を狙うとゴールするよ!」など子ども達で話し合い、もう一度試合に挑みました♪

 

作戦会議の甲斐があり、子ども達で声を掛け合い、「○○くん、パス!パス!」とパスを回しあってゴールを目指す姿が増えました!協力プレーができたあとのゴールは嬉しいもので、「ゴールだ!」とハイタッチし合って喜ぶ姿がありました✨

 

これからも暑さに気を付けて水分補給を怠らずに、集団遊びで友達と協力する楽しさを味わっていけるように、見守り・支援していきたいと思います!

権藤

 

💧アクアトトのじゃぶじゃぶ池💧

2023.09.06

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日の9月2日(土)はアクアトトのじゃぶじゃぶ池に水遊びに行きました!

 

ナナホシでは何度か行ったことのある場所のため、行く前から「なにする?」「早く泳ぎたい!」と着いたら何をしようかと悩んでいた子ども達でした😊

 

いい天気で土曜日なのもあり来ている人が多いため、他の人にかけないよう、周りに気を付けながら水鉄砲で雨を降らせたり、かけあったり、泳いだり、肩まで水に浸かってみたり、子ども達それぞれで楽しく遊ぶ事が出来ました♪

 

また、宝探しゲームを楽しんでいる子もいました。カラフルな水中に沈むゴムボールをひとりが隠し、制限時間までに全部見つけたら勝ちというルールを決め、隠す人を交替で回し楽しむ姿が見られました!

 

今年の水遊びは終了になりますが、また来年も水遊びをたくさん取り入れて夏を満喫できたらいいなと思っています(*^^*)

まだ日中は気温が高いため、熱中症に気を付け水分補給をこまめに取っていきたいと思います🌞

石黒

 

 

 

🎇夏祭り🎇

2022.8.28

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の8月26日土曜日は、ナナホシにて夏祭りを行いました👘🍧

今年の夏祭りは、スーパーボールすくい・魚釣り・紐くじ・ストラックアウト・射的・屋台(かき氷・綿あめ・ポップコーン)を行いました✨

 

前半・後半で分かれ、お店屋さんをやる役とお客さん役になり楽しみました♪

 

午前中からそれぞれのお店の担当に分かれて、夏祭りの準備を行っていきました。スタッフと一緒に飾りつけをしたり、役割分担(夏祭りカードにシールを貼る係や物を渡す係など)をしたり、遊び方やルールなどを確認しました。

 

午後から夏祭りを開始!

お店屋さんの時は、一人一人自分の役割を果たしながらお店屋さんになりきって楽しみ、遊ぶ時は、手先や体をたくさん動かしながら楽しむ姿が見られました♪

 

屋台のかき氷や綿あめ、ポップコーンなど「みんなで食べると美味しいね♡」ととっても嬉しそうにする姿がありました😊準備や係の仕事を頑張ってくれたこともあり余計に美味しく感じられたかな😊💕

今後も、季節ごとのイベントを設けていきみんなで良い思い出をつくっていけたらと思います!

日高

 

 

流しそうめんをしたよ!

2023.08.22

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

先日の8月19日(土)は長森の事業所の駐車場で流しそうめんをしました。朝から本物の竹を組み立てて準備していたため、来所して「すごい!」「本物の竹でするの初めて!」と大興奮の子ども達の姿が見られました♪

 

そうめんやめんつゆ等、当日食べる物は子ども達と一緒に事前に買い出ししに行きました。準備から子ども達と行うことで、当日まで楽しみに待つことが出来ました✨

 

当日もそうめんを茹でたり、冷水で湯がいたりも子ども達と行いました。普段家でもやったことない子が多く、「こうやって茹でるんだ!」と新しい体験にウキウキしている子が多くいました!そうめんを流すグループと食べるグループで分けて交代で役割を与えることで、自分の仕事を果たそうとはりきる姿も見られました!「もっと食べたい!」「じゃあ大盛り流すね!」と流す量も自分たちで考えていましたよ!

 

そうめん以外にもミニトマトやゼリーも流しましたが、箸を指先を使って器用に動かし、食べていました!「もっとやりたかった~」「おいしかった!」と最後まで楽しむ事が出来ました🌟

夏らしい経験ができて満足そうな表情が見られて、職員一同嬉しく思います。季節ならではの経験ができるように、また企画していきたいと思います!

 

権藤

 🦐ザリガニ釣りをしたよ🦐

2023.08.17

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日8月12日(土)は学びの森へザリガニ釣りに行きました♪

 

以前もザリガニ釣りを行い、子ども達から好評だったため夏休み期間を設けてもう一度企画して行いました🌟

気温上昇に伴い、水分補給をいつもより多く行ったり、日陰でザリガニ釣りをしたりと熱中症に気を付けながら行いました!

 

以前きたときよりも水位が低くなっておりましたが、ため池にはザリガニがおり、姿が見えるたびに「ザリガニ見つけたよ!」と大興奮の子ども達♪手作りした竿と餌をつけていざ挑戦✨

 

以前と変わらず、とても大きなザリガニを釣ることができました!

ザリガニが釣れるたびに「見て見て!大きいザリガニ釣れた!」と嬉しそうに見せる子ども達🌟

一人で5匹釣れた子や、ザリガニを素手で触って感触を楽しく子もいました✨

 

また、みんなより年下の近所の子もザリガニ釣りに来ていたのですが、その子の様子を見て子どもから「竿余ってるなら貸してあげてもいい?」と聞き、近所の子どもと一緒にザリガニ釣りを楽しんだりする姿も見られました♪

一緒に釣りをするうちに仲良くなったみたいで、自分の釣れたザリガニを譲ってあげたりしていました♪

 

活動を通して友達の輪が広がることはとてもいいことですね🌟

まだまだ気温が高くなりますが、熱中症の気を付けながらいろんな活動を提供していきたいと思います🌼

立石

🐠アクアトトじゃぶじゃぶ池🐠

2023.8.7

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の8月5日土曜日は、アクアトトのじゃぶじゃぶ池に水遊びをしにお出かけしました🚗

 

前回、行ったこともあり「川のところだよね!」「水が冷たくてきもちいいよね!」「何して遊ぶ?」とお友達と一緒にお話しをしてとっても楽しみにしてくれていた子ども達でした!

到着してすぐお友達と一緒に水鉄砲で水をかけ合ったり、泳いだり、お風呂のように肩まで水に浸かったり、魚を捕まえようとしたりしてそれぞれ楽しく過ごせました♪

 

最近、外出する前の子ども会議ではよく周りを見ること・周りの人に迷惑をかけないようにしながら楽しく活動できると良いことをお話しています。遊んでいるとつい楽しくなってしまい、周りが見えていなくて怪我や事故に繋がってしまいそうな様子が多く見られます。お約束をしていくことで、意識してペアの子や他のお友達の行動をよく見ていて「それは迷惑になるからだめだよ!」「危ないよ!」など注意し合う姿も多く見られます。一人一人、約束を意識をしながら活動することが出来ていて嬉しく思います!

 

今後も、大きな怪我や事故なく安全に楽しく活動していけるように気をつけながら、夏の楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います(*^-^*)♪

 

日高

 

🍉百年公園で水遊び🍉

2023.7.31

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日、7月29日土曜日は百年公園へ水遊びに出かけました。

熱中症警戒アラートが発令されていた為、午前中のうちに出発して1時間程度遊んで来ました🎵

 

行ったことのある子たちがほとんどですが、久しぶりにいけることを喜んでいて、朝からとても楽しみにしてくれている様子でした😊

水遊びでのお約束を確認してナナホシを出発!🚗

 

到着するとすぐにプールに入っていき、ワニ泳ぎやバタ足をして泳いだりしたり、お友達やスタッフと水鉄砲で水をかけ合ったり、それぞれ水遊びを満喫していました!

 

蘇原事業所のお友達もいました。なかなか会う機会がない為、お互い最初は恥ずかしそうにする姿がありましたが、水鉄砲を貸し合いながら水をかけ合い、楽しく遊ぶ姿が見られました♪

 

帰りの時間になると「え~帰りたくないな・・・」「まだ遊びたかったなぁ」と遊び足りない様子だった子どもたちでした😅

また新しい場所にも行く予定でいるので、怪我・事故の無いよう、熱中症対策もしっかりと行いながら、みんなで夏の思い出作りをしていけたらと思います😌

日高

 

 

🌟一宮タワーで水遊びをしました🌟

2023.07.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日22日(土)は一宮タワーで水遊びをしました♪

今年入って初めてのナナホシでの水遊びに大興奮の子ども達!

お知らせの手紙を配ってからも「水遊びまだやらないの?」「早く水遊びがしたい!」とウキウキしている様子がありました🌟

 

水着や濡れてもいい服に着替えて一宮タワーみんな自前の水鉄砲を持ってきて友達や職員と水を掛け合ったりと水遊びを満喫することが出来ました♪

友達の水鉄砲に興味を示し、自分の水鉄砲と交換したりと物の貸し借りも上手に行うことが出来ていましたよ♪

 

他にも岩が周りにたくさんあったので、石を囲って温泉のように作ったり、家を作って水遊びをしながらごっこ遊びをしたりと子どもたちなりに工夫して楽しく遊ぶ事が出来ていました🌟

 

水遊びでは子どもの五感が刺激されるとても良い遊びとなっております♪

また、水中で移動することでのバランス感覚を養ったり、身体能力の発達が大きくあります!

今年の夏休みも水遊びを通して体いっぱい動かしていきたいと思います🌟

立石

🎆くれよんのくろくんをやってみたよ🎆

2023.07.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

今回は「くれよんのくろくん」という絵本を元にクレヨンで真似て遊んだ様子を紹介したいと思います♪

 

「くれよんのくろくん」というお話は、いろんな色のクレヨンたちが画用紙に絵を描いていきます。その後、黒色のクレヨンくんが絵の上から黒で塗りつぶし、シャーペンのお兄さんがその上から黒を削り模様を作っていくというお話です。

 

絵本ではシャーペンで行っていますが、今回は割りばしで代用して行いました。

実際に行ってみると、黒色の下に描いたクレヨンの色が割りばしで削る事で綺麗に出てきており「お~すご~い!」と声を出しながら嬉しそうに絵を描いていました!

子ども達の好きな絵本から遊びや活動に繋げていく事で子ども達もやる気になってくれ楽しんくれるため、今後もそういった活動を取り入れていきたいと思います!

石黒

 

🦐ザリガニ釣り🦐

2023.07.18

いつもご覧いただきありがとうございます♪

 

7月15日(土)は快晴だったため、学びの森にザリガニ釣りに行きました🦐

 

当初の予定ではザリガニ釣りと市民公園に行く予定でしたが、場所が木陰が多く、涼しく過ごせたこと、ザリガニが思ったより多くいて、みんなで楽しめたことから、1時間程度学びの森で遊ぶ事が出来ました!

 

「ザリガニいるかなぁ」「見えないね」との心配な声は最初だけで、割り箸にさきイカを括り付けた釣り竿を池に垂らしてみると、ザリガニがあれよあれよと釣ることが出来ました♪

 

「ここにザリガニいるよ」と誰かが発見すると、釣り竿を持ってきたり、網を持ってきたりと協力する姿が見られました!また、地域の子ども達もザリガニを見ようと近寄ってくると、「これだよ」と優しく見せてあげる姿も見られました!

 

みんなでバケツがいっぱいになるぐらい釣ったあとは、「自然におかえり~」とまた池に返しました。普段なかなか体験できないザリガニ釣りでザリガニをじっくり見たり、協力して釣ったり、友達が釣り上げると「すごいじゃん!」と褒め合ったりといい機会になりました♪家庭でなかなかできないことを体験できるように今後も企画していきたいな、と思います♪

権藤

🌟集中して勉強🌟

2023.07.14

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

今回は子どもたちの宿題をしている様子をお伝えしたいと思います。

 

子どもたちは学校からナナホシへ来所するとまず宿題を始めます。学校から帰ってくるタイミングが一緒になる子が多いですが、集中して取り組んだりお友達と話しながら和気あいあいと宿題に取り組んでいます♪

 

宿題が早く終わってしまう子もいれば時間がかかってしまう子もいるので、「○時〇分までに終わらせよう!」と時間を設定したり職員と一緒に勉強に取り組んだり、と頑張って取り組んでいます!お友達と一緒だと集中できない子や一人で集中したい子には別室で静かに取り組めるような環境もあり、子どもたちが集中して取り組めるようにしています😊

 

難しい問題があると「わからない」と職員に伝えてくれる子もいれば、なかなか職員に伝えられない子もいます。

子どもたちが聞きやすいような環境、職員が目を配り子どもの気持ちに寄り添い今後も支援していきたいと思います♪

石黒

🍭児童館&もりやに行ったよ🍭

2023.07.10

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

 

7月8日(土)は谷口水辺公園にて水遊びをするつもりでしたが、雨予報だったため、長森児童センターともりやに行きました。

 

朝から水遊びを楽しみに来所してくれる子が多かったですが、もりやに買い物をしに行くことを伝えると切り替えて「何買おうかな!」と午後からの活動にうきうきしてくれていました!

 

児童館では天気もあり利用者が多かったですが、「他の人の迷惑にならないように」というルールを事前に確認していたこともあり、自分たちで考えながら遊ぶことが出来ました!ボードゲームが好きな子が多く、「これ前無かったやつだ!」「新しいのあるよ!」と各々でやりたいゲームを持ち寄って遊ぶ姿がありました♪ボードゲーム以外にも足で踏むと音が出るドレミマットが大人気で、みんなでぴょんぴょん跳んで音を出したり、ドレミの順で探しながら踏んだりして遊びました♪

 

もりやでは一人100円以内でお菓子を買うという約束をしたので、電卓を使ったり、紙にメモしながら「何買おうかな」「今○○円だから、あと○○円使える」と考えながら買い物をすることが出来ました。計算間違いで100円オーバーしてしまう子もいましたが、「もう一回計算してみる!」と諦めずに挑戦したり、「100円ピッタリで買い物したい!」とお菓子を色々吟味しながら買い物をしたりする姿が見られました♪

 

雨の日でも子どもたちと楽しく安全に過ごす事が出来ていい一日となりました🌞

また晴れの日とは違った楽しみ方が出来るように企画を考えていきたいと思います!

権藤

 

 

🌟リレー&積み木遊び🌟

2023.07.06

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は良く子どもたちが遊んでいるリレーと積み木遊びについて紹介したいと思います!

 

このリレーでは子どもたちが自らルールを考えています。

お玉の上にボールを乗せ落とさないようにどちらが早くゴールできるかを競っていました!コーンの周りを回ったり、ボールをボウルの中に入れたりルールを少しずつ変え遊んでいました♪

スタートの掛け声をする際に「よーい、うどん!」と走る子がよく聞いていないと引っかかるような引っかけを言ったりして走る子も審判をする子も楽しんでいました😊

 

積み木遊びでは建物を作り、川が氾濫したり、大雨が降ったりと災害を遊びの中に組み込んでいました。

雨や雷、水が建物に上がってくる様子を手で表現し、人に見立てた積み木を2階に上がらせるなど災害が起こった時どうしたらよいのかを考え学びながら遊んでいました☔

ブロックで自衛隊の航空機を作り、建物に残されている人を助け避難させるなど想像力を働かせ遊ぶ事が出来ていました!

今後も子どもたちの考え、想像力を大切にし活動に取り組んでいきたいと思います♪

石黒

 

🌟ミスタージャンプに行ったよ!🌟

2023.07.03

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

1日(土)はミスタージャンプ扶桑店へ行きました!

 

ミスタージャンプのトランポリンはみんなから大好評のイベントとなっております♪

プライベートゾーンを借りているということもあり、周りがナナホシの子たちのみという空間からいろいろな遊びに発展できます!

3Mの高さから跳び下りることを挑戦する子や、トランポリンからクッションプールの所へどこまでの距離を跳ぶ事が出来るか等友達同士で競い合ったりなど楽しく遊びました♪

 

その他にも大盛り上がりしたのは職員から逃げるゲームです♪

限られた室内なので、どこまでの範囲にするのか、トランポリンを跳ぶ子もいるから留意することを事前と話をし、鬼ごっこ感覚のようにして遊びました🌟

 

トランポリンではいろいろな体の機能を育む遊びとなっており、ナナホシでは出来ない運動要素を取り入れることが出来ます🌟

これからもっと気温が上がり、暑くなるので日差しが強い日、気温が高すぎる日などはこのようなトランポリンハウス等室内で身体を動かせる活動を取り入れ、熱中症対策に気を付けながら活動に取り組んでいきたいと思います♪

立石

 

🎈プラバルーンで遊んだよ🎈

2023.6.30

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、割れないシャボン玉とも言われている「プラバルーン(ポリバルーン)」で遊んだ日の紹介をしたいと思います。

 

プラバルーンの材料を見せ「これで遊んだことある人~?」と聞くと、みんな「知らなーい」との返事でした。最近は遊ぶ子が少ないみたいですね💦

まずは、チューブに入った原液を細いストローに巻き付けます。少しその作業は難しいのでスタッフで手伝いながら始めました。

 

みんな興味津々な顔をして、ストローを口にくわえて吹き始めました。しかし、最初はなかなか膨らみません。要領が分からず、苦戦している姿もありました。ストローの横から吐く息がスースーと漏れてしまう子には、唇をつまんだり、顔の表情を見せて、息の吐き方を教えました。 勢いよく顔を真っ赤にしながら吹いたり、反対にゆっくり息を吐いてみたりたりと、どうしたら風船が出来るのか、試行錯誤していました。

 

ストローの先がプクっと膨らむと、後はどんどんと風船が大きく膨らんでいきます。ストローから優しく指でつまんで風船はずします。

出来あがったキラキラした風船を見てみんな大喜び!!嬉しそうに風船を手の平に乗せてニコニコしていました。

手に持ってポンポンと弾ませて楽しそうに遊んでいました。だんだんとしぼんでいく風船を、不思議そうに眺める子もいました。

「もう一回!」と、何度も挑戦して子どもたちは、どんどんコツをつかんでいました😊

 今後もこのような昔からある楽しい遊びも活動に取り入れていきたいと思います🌸

玉城

 

🌟八ツ草公園・岐阜市科学館🌟

2023.6.26

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の6月24日(土)は、八ツ草公園と岐阜市科学館にお出かけしました✨

科学館に行くのは、初めての子・ご家族の方と行ったことのある子・学校の授業で行ったことのある子など様々ですが、朝からとっても楽しみにしてくれている様子だった子ども達です😆💕

 

午前中は、八ツ草公園に行きました。遊具を使いながら遊具鬼ごっこをしたり、ボルダリングをしたり、滑り台をしたりして、みんなでたくさん体を動かしながら過ごし、お弁当を食べました😊🎵

午後からは、岐阜市科学館に行きました。プラネタリウムを見に行くことがメインだったのですが、他に動く展示や参加体験のできる展示を自由に見て・聞いて・試して、いろんな体験を通して科学について学ぶことができました✨

他のお客さんもいたので、順番を守ること・適切な声の大きさでお話をすることなど、周りの人に迷惑をかけないよう公共の場所でのルールを確認しつつ、それぞれとっても楽しく過ごすことができました🎵

 

日高

👀ビジョントレーニング👀

2023.0622

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

【ビジョントレーニング】…生活や学習でのスキルアップや、困りごとを改善する目的で活用されています。

 

聞きなれない方もいらっしゃるかとは思いますが、今回は、見ることに関連する機能を向上させると言われている目のトレーニングについて紹介していきたいと思います。

 

ナナホシでは、モノを目で追ったり、視線を集中することが苦手なお友だちに、画像のような、簡単なプリントを使って、楽しく目のトレーニングを行っています。

左のグーチョキパーの絵が書いたプリントでは、同じ手の形を作って遊びます。右の数字の書いたプリントでは、スタッフが数字を言って、子どもに丸で囲った数字を指でタッチしてもらいます。だんだん言うスピードを上げていったり、リズムや、音階を付けながら言うなどと、工夫しながら楽しんでいます😄

 

ビジョントレーニングでは「目で見た情報にあわせて体を動かす機能」や、「距離感を認識する機能」、「見ているものの位置から他の場所へ視線を移動させる機能」などの効果が」得られると言われています👓

 

数字を、アルファベットや、色、ひらがな…に変えてみたり、グーチョキパーのポーズも、キツネのポーズにしてみるなど、応用が利きます。ご家庭でも簡単に楽しめるトレーニングです✨✨親子で楽しめるのではないかと思います🎵

玉城

 

 

 

 

 

 

🌻合同ドッチボール大会!!🌻

2023.6.19

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先週の土曜日17日に、長森事業所にて、岐阜の事業所のみんなと一緒に合同でドッチボール大会を行いました😊

 

数日前から、「岐阜とドッチボール大会やるんやろ?」「楽しみだな」と言う声がたくさんありました。やる気のあるお友達は、時間があると「ドッチボールやろうよ」と、練習に励んでいました。

 

当日、岐阜からお友達が11人やってきて、長森のお友達と合わせて子どもの人数の合計が22名、プラススタッフと、大賑わいとなりました。

みんな早く試合を始めたい様子でワクワクしていて、試合開始の号令がかかる前から、みんなの熱気が伝わってきました。

 

長森VS岐阜の事業所対抗試合、事業所をごちゃ混ぜにした合同対抗試合、最後には先生VS子どもで試合をしました。全員6試合に臨みました。

いざ、試合開始に声が掛かると、みんな笑顔で、大きな部屋中に、楽しそうな声が響いていました🎵🎵 

試合中は、みんな本気になって、果敢にボールをキャッチしに行っていました!!しっかりとルールを守り、ケンカや言い争いになる様子もありませんでした(^▽^)/ 年下やドッチボールが苦手な子へ優しいボールを投げてくれる優しい姿や、なかなかボールが回ってこない子へボールの譲り合いをしたりと、周りの子への関わり方もとても上手に行うことが出来ました✨

始めは緊張した面持ちの子もも、いつもはドッチボールになかなか参加できないお友達も、あっという間に笑顔いっぱいになり、すべての試合に参加することが出来、試合を楽しんでいる様子がとても素敵でした!久しぶりに会えたお友達がいる子たちも、休憩時間に仲良くお話をしたり、鬼ごっこを楽しんだりと、とてもいい思い出となったことだと思います。

 

試合が終わってからは「ドッチボール大会またやりたーい」「今度はもっと勝ちたい!」などの声がをたくさん聞くことが出来ました。

最後は、みんなで一緒におやつタイム!楽しい一日となりました。

また今後も、他事業所のお友達と触れ合える、楽しいイベントを企画していきたいと思います💙

玉城

 

 

 

 

 

 

 

 

🍎紙工作に挑戦🍎

 

2023.6.14

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

最近、紙を切ったり貼ったりする工作をよく行っています。

 

体を動かして遊ぶ合間に簡単に楽しめる工作です。

食べ物や、乗り物、季節もの… その子が興味を持っている絵柄のもの印刷して、塗り絵をしたり、用紙を切って、のりでペタペタ貼り付けて作品にしています。

 

毎回楽しみにしていてくれて、自分から手でジェスチャーして、ハサミやりたいと知らせてくれる子もいます。

工作に苦手意識のある子にも「工作やるよ~」と、声をかけて、机に座ってスタートします😊

自分の好きなように手でちぎって、のりを貼って、大胆な作品に仕上げる子や、隅々まで丁寧に時間をかけて色塗りをする子、それぞれみんな個性豊かな作品作りを行っています。

ハサミの持ち方もぎこちなかった子が、だんだんとコツをつかんでいき、真っすぐに切れるようになっていくと、支援している側も嬉しくなります。だんだん上手になっていくと本人も、もっとやりたいと思ってくれるようです。

出来上がった後に、スマホを向けて作品を写そうとすると、みんな嬉しそうな顔をして笑顔を見せてくれます🤩📷

 

塗り絵は、目のトレーニングにも効果的と言われています。ハサミを使うことで手先の器用さ、また、考えて切る事によって、脳の発育にも効果的です。

今後もハサミによる怪我などのないよう、作品づくりを楽しくしていけるよう見届けていきます。

玉城

 

🌳清流里山公園🌳

2023.6.12

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日6月10日土曜日は、岐阜県美濃加茂市にある、ぎふ清流里山公園にお出かけをしました🚗

 

ぎふ清流里山公園へ長森のみんなで行くのは初めて。「どんな場所かなぁ」「どんな遊具があるのかなぁ」「何して遊ぶ?」「鬼ごっこしようね!」などお友達とお話をして、とっても楽しみにしてくれていました😄🎵

 

清流里山公園に到着すると、ペアごとに活動開始!

正面ゲートの手前にある、大樹の遊具を見るととっても大興奮!すぐに大樹の遊具へ行き遊具で遊んだり、遊具を使って鬼ごっこをしたり、園内を散策したり、足湯に入ったりしてそれぞれ楽しく活動してくることができました😊

 

遊具を登り降りする時、怖がっている子に対して「右足をここに掛けて、右手はここを持つと良いよ!」などとアドバイスをしてくれたり、「大丈夫だよ!出来るよ!」などと声を掛けながら一緒に登り降りをしてくれる優しい姿が見られました。お友だちに優しく手を差し伸べてあげられる姿・怖くても頑張って一生懸命登って行く姿が見られ子ども達の成長を感じ、嬉しく思いました😄💕

 

日高

 

 

🍃スライム作り楽しいね🍃 

2023.6.8

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は雨の日に遊んだスライム作りの紹介をします。

 

 

【作り方 参考例】

 

①容器に(プラスチック容器など)水100ccと洗濯のり100ccを入  れて混ぜる。

②①の容器に絵の具または食紅を適量入れて色が均一になるように混ぜる。  

③水50ccにホウ砂を5g入れてよくかき混ぜて溶かしホウ砂液を作る。

④ホウ砂液を①の容器に入れてよくかき混ぜる 

⑤出来上がり!!

 

 

 

ナナホシでも人気のスライム作り✨✨

材料を、割りばしなどでよくかき混ぜていくと、サラッとした液体の状態から、だんだんとドロッとした感触に変化していく途中の工程がとても不思議で、みんな夢中になってかき混ぜます。

「あれー、なんだかドロドロであんまり固まらない~」と言う子や「ちょっと硬いなあ」と言う子。水の量を増やしたり、ホウ砂を足しながら、好みの硬さになるように調整をしていきます。

「少し色を変えたいな」と言う子には絵の具を足して、机の上でコネコネしながら、色の変化を簡単に楽しむ事も出来ます。

モチモチしたスライムを引き伸ばしてみたり、手のひらで丸めてみたり・・・手や指先を使い、それぞれ感触遊びを楽しんでいました。

袋に入れて持ち帰り用にすると、低学年の子から中学生の子まで、みんな嬉しそうにお家に持ってかえりました(^^♪ 

 

簡単にお家でも制作することが出来ます。キラキラのラメやスパンコールを入れても綺麗なスライムが出来上がります。

作り方を参考にしてオリジナルスライム作りを楽しんでください。

玉城

 

🌟トランポリンで遊んだよ🌟

2023.6.6

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

 

先日5月3日(土)にMr.JUMP(トランポリン施設)にお出かけに行きました🌞

 

「今日トランポリン行くんでしょ!」「楽しみ~!」と朝からウキウキしている様子がありました!

 

初めて行く子は最初はドキドキして、おそるおそる跳んでみたり、職員に掴まったりする姿がありましたが、慣れると自分からトランポリンで高く飛んだり、トランポリンからスポンジプールに飛び込んだり、ゆらゆら動く平均台にしっかり掴まって渡ってみたりして楽しく遊ぶ事が出来ました🌟

 

3メートルの高い所からのジャンプに挑戦する子もたくさんいました!初めての子はとても怖かったようで、友達に「がんばれ~」「怪我しないから大丈夫だよ」と声をかけてもらうことでなんとかジャンプすることが出来ました!

緊張と不安で涙ぐむ姿もありましたが、自分で跳べるとスッキリした表情で「ジャンプするの1番楽しかったよ!」と笑顔が見られました♪自分で跳べた!という自信にもなったようで「またやりたいな」との声もありました!

 

これからも子ども達の挑戦する気持ちを大切にして自信に繋げられるように声掛けや支援等していきたいと思います!大きな怪我もなく、安全に楽しく遊べて充実した1日となりました♪

大橋

 

✨ヨガスイング✨

2022.5.31

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、ヨガスイングについてご紹介したいと思います。

 

ヨガスイングは、日常生活で味わうことができない『浮遊感』や『無重力感』を感じながら 筋肉や関節をほぐし、整え、緩め鍛えていきます。

運動が苦手な子でもチャレンジしやすくなります!

 

足をかけるとヒモが揺れるため「怖い!」と言う姿がありますが、スタッフに押さえてもらいながら頑張って乗り、「登れた!やったー!」「見てみて!写真撮ってー!」ととっても嬉しそうにしている子ども達です✨

1段目が登れると、2段目へ…2段目が登れると3段目へ…どんどん上を目指して頑張る子の姿も見られます。

「できた!」の積み重ねをしていくことで、子ども達一人一人の自信に繋げていけるように支援していきたいと思います。

 

今後も、引き続き怪我のないよう楽しんでいけたらと思います🎵

 

日高

🌷フラワーパーク江南🌷

2022.5.29

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の5月27日土曜日は、フラワーパーク江南にお出かけをしました🚗

長森事業所のみんなで行くのは、今回が初めて。「どんな遊具があるかな?」「鬼ごっこをして遊ぼうね!」など朝からとっても楽しみにしてくれていた子ども達😊✨

フラワーパーク江南についてから集合場所・集合時間を確認してそれぞれペアで活動開始🎵

霧のデッキでミストを浴びたり、アスレチック遊具で遊んだり、お花を見ながら散策したり、展望台から景色を一望したりしてそれぞれ楽しく活動する事が出来ました😄🎵

アスレチック遊具では、三角越えやターザンロープなどの木製遊具がありました。

三角越えでは、登れたけど降りるのが怖くてなかなか降りれずにいた子、ターザンロープでは、縄に掴まって滑走していくのが怖い子の姿がありました。ペアのお友達やスタッフのアドバイス・援助でチャレンジすることが出来ました!

 

一人では怖くて出来ないけれど、お友達やスタッフにアドバイス・援助をしてもらうことで挑戦できることもたくさんあると思います。

今後もみんなで色んな場所にお出かけして色んな事に挑戦し、苦手意識を克服しながら自信をつけて、新しい事へチャレンジする意欲を高めていけるよう支援していきたいです。

 

日高

 

 🔥避難訓練🔥

2022.5.24

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

5月20日(土)の午前中、避難訓練を行いました。

地震・火事・洪水が起きた際どうしたらよいか、クイズを出したり、イラストを提示しながらみんなで確認していきました!

 

避難訓練は、学校でもやっていることもあり、「知ってるよ!」「地震が来たら机の下に入るんだよね?」「頭守らなくちゃいけないんだよ!」「火事が起きた時はハンカチで口を塞ぐんだよね!」など、子どもたちからたくさんお話をしてくれる姿がたくさんありました。また、スタッフの話にもしっかりと耳を傾けることが出来ていました。

 

一通り説明した後は、実践!

緊急地震速報の警告音を流すと、みんなしゃがんで丸くなり頭を手で覆ってダンゴムシポーズ。火災を想定して身を低くして口をハンカチや手で塞いで外に避難します。外に出てからは、避難場所である小学校まで歩き、避難経路を確認しました。慌てず、素早く行動しながら上手に避難することが出来ました。

 

いざとなった時も、今日のようにスタッフの話をしっかりと聞いて、落ち着いた行動や避難ができるといいことを話しました。

子供達もスタッフ達もいざという時に備えてしっかりと確認できる良い時間となりました😊✨

 

日高

 

✨Mr.JUMP✨

2022.5.22

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の5月20日(土)は、午前中避難訓練を行い、午後からMr.JUMP(トランポリン施設)にお出かけしました🚘✨

※避難訓練の様子はまた次回紹介します。

コロナが流行してからなかなか行けず、3年ぶりにMr.JUMPに行くことができました!

久しぶりに行く子、初めて行く子もいて朝からとっても楽しみにしてくれていた子ども達です😆

トランポリン施設に着くと、それぞれ活動開始!3mの飛び込み台からスポンジプールに跳び込んだり、ジップラインをしたり、くるくる回る平均台を渡ったり、トランポリンでたくさんジャンプしたりして個々に楽しんでいました♪

トランポリンや飛び込み台、「怖いなぁ~」と言う子もいましたが、でもチャレンジしたい気持ちは強く、お友達やスタッフに励ましてもらいながら頑張ってチャレンジする姿がありました!それぞれ自信に繋がった様子でした!今後も色んなことにチャレンジし自信に繋げていけるよう、イベントを企画したり、支援していきたいと思います!

とっても楽しかったようで、「楽しかったなぁ♪」「また行きたい!」との子供からの声がたくさんあったのでまた企画していきたいと思います!

日高

 

           🌷ドミノ倒し🌷

                         2023.5.18

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

5月も半ばに入り暑い日が続いています。

いつもは思い切り体を動かして走り回ったり,ジャンプをしたりと動の活動を楽しんでいるナナホシのみんなですが、静の活動も行っています😊

 

今回はドミノ倒しを楽しんだ日の様子をお伝えします。

隙間を開けながら一つずつドミノを並べていく作業は相当な集中力を使います。やり始めは途中で倒れてしまう事が多く、「えーまた倒れた。もういややー」と嘆く姿もありました。

 

「じゃあ、こっちから並べてみよう」「もう少し隙間を開けてみよう」「ここはカーブしながらならべてみよう」・・・などと工夫して何度もチャレンジしていました。

「ぼくも手伝う」と、途中から参戦してくれたお友達もあり、「あと少しで全部のドミノがなくなるよ」と、励まし合いながら途中で諦めることなく、完成までつなげることができました✨✨

出来上がった時は「やったー。出来た!!」と嬉しそうな顔をして喜んでいました。

「せー、のっ」で倒す時のドキドキする感動も得られることが出来ました。

指先を使う事が苦手な子にも楽しんで取り組むことが出来、達成感や、創造力、集中力などの効果を得ることが出来ます。今後の支援にも取りいれて、楽しんでいきたいなあと思っています😄                          玉城

 

🌹母の日のプレゼントをつくったよ🌹

2023.05.16

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

5月13日土曜日は武芸川パターゴルフ場に行く予定でしたが、午後から雨予報だったため、室内で母の日のプレゼント作りと身体を動かす集団遊びをしました!

 

母の日のプレゼントは、紙粘土とトイレットペーパーの芯で花瓶作りをしました🌸

①紙粘土に絵の具で色をつける

②トイレットペーパーの芯に紙粘土をつける

③タイルやビーズで飾りつける

の順に工作をしました!

 

「お母さんの好きな色いっぱいあって迷うなぁ~」「赤と青を混ぜて紫色にしようっと」「だんだんいい色になってきた!!」と自分で紙粘土に絵の具を練り込むのも楽しむ姿がありました♪手に絵の具がつく感覚に慣れない子もいましたが、粘土に色がついていくのが嬉しかったようでいろんな色を練り込んでいました!

 

色付けが出来た子から芯に粘土を貼り付けました。ひも状に伸ばしてから貼る子、粘土ベラを使ってお花の形にしてから貼る子、思いのままに貼っていく子、とそれぞれ考えながら花瓶の形作りをしていきました☺形が作れたら、ビーズやタイルなどを粘土に貼り付けていきました!「すぐ落ちるから埋めて貼ったほうがいいよ」とやってみて発見したことを他の子にも教えてくれる姿や、完成した花瓶を見合い、「〇〇ちゃんのもいいね!」と友達のを見て褒める、暖かい姿が見られ、ほっこりしました🌞

 

“お母さんのために”という目的があったため、じっくり集中して工作したり、完成した花瓶を見て「お母さん喜ぶかなぁ」とドキドキしたりする姿がたくさん見られ、とても温かい時間となりました🌹また、色の変化を実際にやってみることで体験したり、手先を使ってこねたり形をつくったりと、普段なかなかできない経験もできて、子どもたちの楽しそうな顔も見られ、良かったです!

 

午後は集団でケイドロとドッジボールをして体を動かしました🥎

午前中に集中して工作していた分、身体をしっかり動かして発散する様子も見られました!みんなでルールを守って活動することが出来ました。

 

これから梅雨の時期になっていくので、集団で工作したり身体を思いきり動かしたりして、室内でも楽しく安全に過ごせるような活動を提案して子ども達と一緒に過ごしていきたいと思います♪

大橋

 

 

 

 

綱引き大会をしたよ✊

2023.05.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日はナナホシで行っていた綱引きについてご紹介したいと思います!

 

綱を持ってきて「綱引きしようよ!」と子ども達が提案してくれ、ナナホシ全体で綱引き大会が行われました!

 

最初は職員vs子ども達で綱引きをしました。全員で力を合わせて綱を引っ張ることで職員に勝てたことが嬉しかったようで何度も遊ぶ姿がありました!

 

何度も繰り返し遊ぶ中で「じゃあ壁に先に着いた方が勝ちね」「よーいどん、の前に引っ張るのやめよう!」などとルールも定着し、チーム決めも子どもたちで話し合いすることができ、「僕こっちのチームに行くわ!」「〇年生vs〇年生にしようよ!」「勝つぞ~!」と盛り上がっていました🌟

 

最初は綱に引っ張られるままで力が入っていなかった子も、「体を斜めにするんだよ!」と友達からアドバイスを受けることでコツを掴み、一生懸命に綱を引っ張る姿がありました!

 

これからも色々な遊びを通して、身体を鍛えたり、友達とコミュニケーションを取って話し合ったりできるように、支援していきたいと思います♪

大橋

🌞オアシスパークに行ったよ🌞

2023.05.08

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

5月6日(土)はオアシスパークへ遊びに来ました!

 

オアシスパークと言ったらアクアトトと連想する子どもたちが多かったですが、外にある公園と山探検に行く話をすると「そんなところあるの!?」と興味津々になったり、「僕いったことあるよ!」とたくさんお話してくれました♪

 

オアシスパークについてから最初は山探検をしました!

川が通っており、途中には滝も見つけて大盛り上がり🌟

「ここで集合写真とりたい!」と子どもたちの発信から滝の前で集合写真を撮りました✨

 

探検を終えてからは魚の遊具で遊びました!

ゴールデンウィーク中と言うこともあり、利用客がいっぱいいましたが、順番を守って遊ぶ事が出来ていました♪

縄の道を通ったり、ジップレールに挑戦したりといろんな遊具で楽しむことが出来ました!

 

近くで噴水の水遊び場を見た子は「夏になったらここで水遊びもできるね」ととても楽しみにした表情を見せてくれましたよ🌟

夏でもオアシスパークで遊ぶ事があるので、水遊びが出来る日がとても楽しみですね♪

 

気温も上がってきたので、熱中症、脱水症状にならないよう、こまめに水分補給など休息を取りながら戸外での活動を楽しんでいけたらいいなと思っています🌼

立石

⚾ナナホシ野球⚾

2023.04.28

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日は今ナナホシで行っている野球について紹介したいと思います🌟

 

以前はサッカーワールドカップの影響でサッカーが大流行していましたが、最近はWBCの影響を受け、野球をして盛り上がることが多くなってきました!

野球を見ていたからか、ルールを覚えている子も多く、バランスディスクやホースフープをベースに見立て、チャンバラ棒でバッド、ボールはカラーボールで野球を行っています♪

 

WBCに影響され、有名な選手の名前を名乗って登場したり、実況の真似をしたりする子達で大盛り上がりです🌟

野球はボールを投げる力、ボールを目で追う力、ボールをバットに当てる空間認知能力など様々な身体の機能を育む遊びになります⚾

ルールが難しい子にはベースに移動することはせず、バットにボールを当てることから始めたりと、個々に合わせて遊びを展開しています♪

いろんな遊びを通して、仲間と協力する大切さ、友達と遊ぶ楽しさなど知っていきながらいろんな身体の機能を育んでいきたいと思います🌼

立石

 

🌳八木山登山🌳

2023.4.24

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日、4月22日(土)は八木山に登山に行きました!

朝から八木山に登る事を楽しみにしてくれていた子ども達😆💕

出発する前の子ども会議では、お友達を押さない事、気分が悪くなった時はすぐにスタッフに伝える事、疲れてきても怒ったり泣いたりすることなく頑張って登りきる事、みんなで励まし合いながら登る事など約束をして出発!

八木山に到着し「みんなで頑張って登るぞ~!」と意気込んで、登山開始!なだらかな道もありつつ、岩がゴツゴツしていて登りにくい場所が多くありました。「ここゴツゴツしているから気を付けてね~」「落ちないようにね~」と子ども達同士で声を掛け合う姿がありました。また、途中で「足が疲れてきた~!」「まだ頂上に着かないの~?」という子もいましたが、「大丈夫?」「頑張って登ろう!」と励まし合う姿も見られました!

頂上の景色はとても綺麗で素晴らしく、みんなで写真を撮ってから下山をしました!

登山を通して、子ども達の良いところ・成長したところをたくさん見ることができ、大きな怪我をすることなく、みんなで最後まで頑張って登りきる事が出来てとても嬉しく感じました😊✨

 

✨登山をすることで身につく力✨

☆やり遂げる力・・・デコボコした歩きにくい登山道を最後まで歩く、目標を達成することで「やり遂げる力」が身に付く。

☆自己判断力・・・坂を下る時に足をどこに置くのか、どんなスピードで歩くのかなど登山は小さい判断の連続。自分で考えて行動できるようになる。

☆自己肯定感を高める力・・・綺麗な景色や目標の達成に感動する体験は、自己肯定感を高める。

☆コミュニケーション力・・・山ではすれ違う時に登山者同士あいさつをするので、知らない人とのコミュニケーションが盛んに。また大変な思いをしながら一緒に登ることで、お互いを思いやる力が鍛えられ、絆も深まる。

 

「またお山に登りたいね!」と言う子どもの声もあったので次回秋ごろに予定していけたらと思います!

日高

 

🥎ドッジボール🥎

2023.04.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日はナナホシで流行しているドッジボールについて紹介したいと思います♪

 

ほぼ毎日のように行われるドッジボール遊び🌟

主に貰いドッジをすることが多いですが、コートを広くとって外野ありのドッジボールをしたり、ボールを二つ使ったダブルドッジをしたりといろんな種類のドッジボールで遊ぶ事が多いです!

 

ドッジボールにはボールを投げる動作、ボールを目で追う動作などいろいろな体の機能を養う遊びです!

体を動かすことが苦手な子には近い距離からキャッチボールを始めたり、片手で投げる練習など、職員と二人で行ったり、友達同士で行うこともあります♪

 

ドッジボールが苦手な子が参加したときにはボールを譲り合ったり、その子が取りやすいボールを投げたりと優しく接してあげることが出来ています🌟

もちろん、得意な子達で集まって本気のドッジボールもしますよ♪友達の輪も広がり、とてもいい遊びになっています✨

 

いろんな集団遊びを通して、色んな体の機能を養ったり、友達との関係作りを大切にしていきたいと思います🌼

立石

🌟集団活動、駄菓子屋さんごっこをしたよ🌟

2023.04.17

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

4月15日土曜日は公園に行く予定でしたが、雨が降ってしまったため予定を変更し、室内で身体を動かす集団活動を行いました🌟

 

おこなった集団活動は「手つなぎ鬼」「転がしドッジ」「大根抜き」です!

 

手つなぎ鬼とは、一人の鬼から始まり、タッチされた子は次は鬼と手を繋いで追いかけ、捕まった子はどんどん手を繋いでいく遊びです!

増やし鬼をアレンジしたような遊びでとても大盛り上がりをしました♪

鬼の人数が増えるにつれ、どうやって追いかけたら捕まえられるのかなど考えながら遊ぶ事が出来ていました🌸

 

転がしドッジとは、線の外からボールを転がし、中にいる人を当てていく遊びです♪

ドッジボールのような感覚でとても楽しむことが出来ていました!

中の人数が少なくなってきたらコートを狭くしたりと少しハラハラした緊張感がありましたよ🌟

 

大根抜きでは大根役の人が友達と手を繋ぎ、輪になって寝転がり、抜く役の人が大根役の足首をもって引っ張る遊びです!

長森では以前から行っていたこともあり、人気の遊びです🌟

抜かれないように大根役の人は友達と強く手を握ったり、抜く役の人はどうやったら抜けるのかなど考えながら遊べていました♪

 

集団活動を終えた後は駄菓子屋さんごっこをしました🌼

店員役、お客さん役と分れ値段を見て計算しながら自分の好みのお菓子を選ぶ事が出来ていました♪

レジ役になった人はみんなが勝ったものを電卓を使って計算したりととても頭を使ったと思います✨

 

外に出られない雨の日でも広い室内を利用した体を動かす遊び、時には頭を使う活動などいろんな活動をこれからも提案し、一緒に楽しめていけたらいいなと思っています♪

立石

✄段ボール工作✄

2023.4.12

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は、「段ボール工作」について紹介します!

 

工作は毎週「火曜・金曜・土曜」です。

工作をしたい時はスタッフに「廃材出して下さい!」と子ども達が伝えてくれて自分たちで使いたい廃材や段ボールを選びます!

また、「廃材は3つまで」時間は「17時15分までにスタッフに伝えること」などというルールが壁に掲示物として貼ってあり、それを見て子ども達はルールを守って活動をしてくれています🌟

 

段ボールに鉛筆で型を取り、ハサミで上手に切っていきます!

段ボールで拳銃や剣などかっこいい武器を作ったり、好きなアニメの被り物などを作って工夫して製作をしています😊

 

どんどん工作のレベルが上達していって、いつも感心して見ています✨

中には、コンパスを使って丸く型取りをしたり鉛筆で穴をあけたりといろいろな道具を使って工作をしている姿があります!

これからも子ども達がどんな作品を作ってくれるのかスタッフ一同楽しみです!

子ども達を見守り、サポートしながら一緒に工作をしていきたいと思います🌷

中谷

🌳138タワーパークに行ったよ🌳

2023.4.10

いつもご覧いただきありがとうございます。

先週の土曜日は138タワーパークに行きました!

 

午前中に小雨が降り、フワフワドームが中止になっていたため、遊具や公園探索などそれぞれの楽しみ方で活動できました!

 

午前中、ナナホシで人狼鬼ごっこを行っていたため、その延長で公園でも人狼鬼ごっこを行いました!室内と違って公園は広く、遊具もあるので遊びの幅が広がったと思います😊

子ども達手作りの人狼ゲームカードを持っていき、カードを引き、自分の役割を確認してからスタート!様々な種類の役職があるので何回も繰り返し楽しむ姿がありました🎵

 

また、違うグループではかわり鬼ごっこを行っていました。いつものように遊具を使いながら上手に逃げたり「鬼さんこっちだよ!」と追いかけられるのを楽しむ子ども達でした!✨スタッフが鬼になると遊具に登れないため、スタッフが鬼になった時は子ども達は遊具の下を逃げるというルールも考えてくれて、スタッフも一緒になって楽しむ事が出来ました🌟 

他にも、公園内を探索しながら歩いたり、たくさん動いて暑かったのか河原に足を入れて涼んでいる子もいました😊

遊具の高い所に登れる遊具を、最初はスタッフが支えながら1~2回登ることができ、3回目からは自分の力で登り切り、自信になったのかその後も何度も挑戦する姿があり、嬉しく思いました🎵

 

今後も安全に注意しながら活動を行い、子ども達の挑戦をサポートしていきながら出来た達成感や自信に繋げていきたいと思います!

だんだん暖かくなってきたので水分補給や体温調節など促していきながら支援していきます。

中谷

🐞笠松運動公園🐞

2023.4.4

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日の4/1㈯は、笠松運動公園へお出かけしました✨

笠松運動公園は、町のゆるキャラ「かさまるくん」がそびえる遊具が目印の運動公園です。

かさまるくん遊具のほかにも、幼児用遊具、ターザンロープ、ブランコ、鉄棒、フィットネス、シーソーなどたくさんの遊具があり、幅広い年代のお子様が楽しめる公園です!

 

公園に到着すると、ペアに分かれそれぞれいろんな遊具で遊んだり、遊具を使って鬼ごっこをしたり、芝生広場でボール遊びをしたり、バドミントンをしたりしてたくさん体を動かしながら、楽しく過ごすことができました♪

高い所に登っていく遊具も「こわい」と言いながらも、スタッフに補助をしてもらうことで登れたり、登れたことで自信につながりいろんな遊具に挑戦する子の姿を見ることが出来嬉しく思いました!

今後も、みんなで楽しく遊びながら、発達を促していけるように支援していきたいと思います。

日髙

 

 

🍀ドッジボール大会&プラバンキーホルダー制作🍀

2023.3.27

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

先日、3月25日(土)は雨☔だった為、午前中はみんなでドッジボール大会を行い、午後からはプラバンキーホルダー制作を行いました!

 

ドッジボール大会では、三回戦行い楽しみました🎵

1・2回戦目はスタッフが決めたチームで対戦をし、3回戦目は

グッチーをしてチーム分けをして、違うチームで対戦をしました!

普段はもらいドッジボールをしているのですが、外野ありのドッジボールだったのでとっても盛り上がりました!

 

プラバンキーホルダー制作では、それぞれ好きなキャラクターを選んで写し、色塗りをし、ハサミで切り、トースターで熱して完成させていました。みんなとっても丁寧に、そして集中して行っていました。

プラバン制作を行うことで、集中力を高めたり、手先の発達を促すことが出来たように思います。今後もみんなで楽しみながら遊びや制作を行い、発達を促していけるようにイベントなど企画していきたいと思います!

 

日高

 

🌟塗り絵🌟

2023.3.23

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は最近子ども達が行っている塗り絵について紹介したいと思います!

 

まず、塗り絵を選ぶときに”選ぶ時間は5分”と言うルールがありまます。

タイマーで5分設定してスタッフとケータイを見ながら、塗り絵をしたいキャラクターを決めて一緒に選びます♪

 

何人も塗り絵をしたい子がいる時は色鉛筆を貸しあって仲良く使う姿がよく見られます😊

色を塗る時に端まで塗れずスカスカになってしまったり、力強く書きすぎてはみ出して書いてしまう場面があります。

そういった時に、端を丁寧に囲い塗りをしてから中を塗っていくようにすると綺麗に塗れることを伝えていくと意識しながら塗り絵をすることが出来ています🎵

だんだん子ども達がきれいに色塗りが出来てきている姿をみて嬉しく思います✨

また、お友達に「ここ〇〇色だよ」「こう塗るといいよ」などと教えてあげるお友達の姿もあります🌟

 

塗り絵には、色の違いを識別する力や、色彩感覚、手先を細かく動かす器用さに加え、「ここは赤で、ここは黄色で...」と考えながら塗る想像力や集中力もつきます! 

出来上がった塗り絵を「見て見て!」と見せてくれるので、たくさん褒めて塗り終えた達成感や子ども達の自信に繋げていけるよう声掛けを行っていきます!

中谷

🍩児童館・もりやに行きました🍭

2023.3.20

いつもご覧いただきありがとうございます。

先週の土曜日は午前中に児童館、雨が降ったため午後からはもりやにお買い物に行きました!

 

午前中の児童館では、長森児童センターに行きました♪

児童館にはボードゲームやパズル、シルバニアファミリーなど様々なおもちゃがあります!

使ったものは元に戻したり、お友達と貸しあいをするというお約束を確認してから遊びました。

たくさんのおもちゃがあるため、「どれにしようかな~」と悩みながら選んだり、ペアのお友達に「これ一緒にやろうよ!」と誘ったりしながら仲良く遊ぶ姿も見られました😊

勝負形式のボードゲームがたくさんあり、お友達やスタッフに「これで勝負しようよ!」と言い、やっていくうちにどんどんコツを掴んでき、勝てた時、とてもうれしそうな子ども達でした🎵 コツを教えてあげる優しいお兄さんの姿もありましたよ!

 

午後からのもりやでは、一人100円までの約束で、電卓を片手に持って計算したり、紙に書いて計算しながらお菓子を選んでいました。分からなくなった時にはスタッフに「あと何円買える?」と聞いて、あと何円で何が買えるか試行錯誤をしながら上手にお買い物が出来ましたよ✨中には青色のパッケージだけを買って色縛りで楽しくお買い物をしている子もいて発想が豊かだなと感じました😊

 

雨での急な予定変更にもすぐに切り替えて活動してくれてとても助かりました。また天気のいい日に公園でのピクニックなど子ども達が楽しめるようなイベントをこれからも組んでいきたいと思います!!

中谷

🌟新しい鬼ごっこ🌟

2023.3.17

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日はナナホシで行っている鬼ごっこについて紹介したいと思います!

 

身体を動かすことが大好きな子どもたちは、よく鬼ごっこをして身体を動かすことが多いです♪

鬼ごっこをするだけでも身体を動かすことができ、とてもいい運動になりますが、一つ新しいものを導入して見ました!

それはマットやトンネルを利用した鬼ごっこです🌟

 

マットで仕切りを作ったり、トンネルとバラバラな場所に移動させて隠れる場所を作ったりと、障害物を加えてみました🌸

すると、マットを利用して鬼から逃げたり、マットの高さやトンネルを利用して鬼から見えないようにして隠れたりする子の姿がいっぱい見られました♪

 

このようにマットやトンネルなど障害物を取り入れることで環境に合わせて身体を動かす力を育むことができます✨

1つの遊びの中でも、子ども達にとってどのような動きが必要か、何を取り入れたらよりよい運動になるのか日々考えながらこれからも子ども達と一緒に遊びつつ、様々な運動機能を育んでいきたいと思います♪

立石

🌳岐阜ファミリーパークに行きました🌳

2023.3.13

いつもご覧いただきありがとうございます🍀

3月11日(土)は岐阜ファミリーパークのミワクル広場の方へ遊びに行きました♪

 

公園に着くなり、「ここなら鬼ごっこいっぱいできそうじゃん!」と公園で遊ぶことが決まっている様子の子ども達🌟

鬼ごっこをやりたい友達を集め、鬼ごっこをして身体いっぱい動かして遊びました♪

 

他にもいろんな遊具があり、バランスボールがいっぱいのスペースや、ロープで登る滑り台など様々な遊具に興味津々な子ども達👀

いろんな遊具で楽しく過ごすことができました!

 

近くに川があり、様子を見に行くと「小さい魚がいたよ!」と魚を見つけることに大興奮✨

近くでザリガニ釣りをしていた近所の子どもと一緒にザリガニ釣りをしたり、タモの貸し借りをして一緒にエビや魚を捕まえたりと近所の子達とも仲良く遊ぶ事が出来ました♪

離れる時には「一緒に遊んでくれてありがとう!また遊ぼうね!」と手を振り合う仲になっていました🌟

 

近所の子達との交流も大切にし、戸外活動で体いっぱい動かせる機会を増やしていきたいと思います♪

また、段々温かくなってきたため、水分補給など小まめに取り、熱中症対策に努めていきます!

立石

🌟パワーアップしたアスレチック遊び🌟

2023.3.9

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は、少しパワーアップしたアスレチック遊びについて紹介したいと思います!

 

前回もアスレチック遊びを紹介したのですが、アスレチックに使えるおもちゃが増えてより全身を使った遊びが展開出来ました

 

うんていを渡ってロープを使ってマットに飛び移ってからスタート! 散りばめられている段ボールやマットの上をぴょんぴょんと飛び移ってけんけんぱをしたり、トンネルをくぐってバランスディスクを渡ってロディで移動してゴール!

 

ケンケンパをする輪っかは、ホースフープと言います。ホースを子ども達と一緒に長さを測って切って、輪っかになるようにテープで止めたものです! 好きな場所に置いて輪から落ちないよう上手に渡っていきます🌟

 

 

やっていくうちに「これも使えるんじゃない?」と新しい道具を提案して置いたり、道具の配置を変えてまた新しいコースを作ったりと協力して取り組む素晴らしい姿がありました😊

また、コースを何秒でゴールできるかタイムを測って友達と競い合う活動も取り入れていきたいなと思います!

子ども達でどうしたらいいのか話し合って遊びを展開したり、普段あまり関わらない子や運動遊びをしない子達が一緒になって遊んでいる姿が多く見られるので、サーキット遊びを通して体を動かしたりいろいろな子が一緒になって仲良く活動できるよう見守りつつサポートしていきます!

中谷

🌳扶桑緑地公園へ行きました🌳

2023.3.6

いつもご覧いただきありがとうございます。

先週の土曜日は扶桑緑地公園へ行きました!

 

午前中に公園で使うための風船を作ってから出発しました🎈

風船に紐をつけて凧あげみたいにしたいということで持って行ったのですが、なかなか飛ばすことが出来ませんでした。

今度は風船ではなく、凧を一緒に作って持って行ってみたいと思います!!

 

いつも公園に行くと遊具を使って鬼ごっこをするのですが、扶桑緑地公園はとても広く、公園全体を使っていつもより大規模で鬼ごっこが出来ました♪

遊具はもちろん、丘の下や木の陰に隠れたりして鬼から上手く逃げている姿がありました! 鬼になった子は探すのがとても大変そうでしたが、諦めず頑張って探して追いかけていました😊

 

また、ブランコでは他の利用のお客さんもいるため、順番を待って遊ぶ事が出来ました。

スタッフに「押して!」と伝えることが出来たり、「あと10回で交代ね!」と声を掛けると、一緒に「いーち、にー!」と数えて約束を守って交代しながら仲良く遊べましたよ✨

スプリング遊具にみんなで乗って一緒に動かしたり、お友達のために押してあげる優しい姿も見られ、嬉しく思います💖

 

段々暖かくなってきているので、体温調節や水分補給など気にかけながら安全に注意して活動していきたいと思います!!

中谷

✏頭、目を使った遊び✏

2023.3.2

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

本日は頭、目を使った遊びを紹介させていただきたいと思います。

 

😊頭を使った遊び😊

頭を使った遊びでは、ジェンガを数字の計算式に組み立て、「一本動かしたら正しい式になる」と言う問題を行いました!

高学年向けでしたが、とても集中して取り組むことが出来ていました♪

職員からだけでなく、子ども達も問題を考えて職員に問題を出したりと問題を出し合って大盛り上がりしました🌟

 

👀目を使った遊び👀

目を使った遊びでは最近ブームになっている絵探しを行っております♪

きっかけは一人の男の子が学校の宿題で絵探しが出されたことから他の子ども達も興味を示し、ナナホシでも子どもの好きなキャラクターやイラストを用いた

絵探しを提供し始めました🌟

絵探しはとても人気で、低学年から高学年まで幅広く挑戦しています!

細かい所まで探さないと見つけられない問題もある為、いい目の運動になっています♪

 

身体をいっぱい動かして、体幹を鍛えていくことも大切ですが、静と動の切り替えとしてこうした頭や目の体操になるものも提供しています♪

いろんな活動から子どもたちの新しい好きなことの発見にもつながっていくため、これからもいろんな遊びを行っていきたいと思います🌟

立石